晴耕雨読さんの投稿一覧

投稿
583
いいね獲得
114
評価5 38% 220
評価4 22% 128
評価3 24% 138
評価2 13% 74
評価1 4% 23
101 - 110件目/全459件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    奇病に侵された主人公。父母からは切り捨てられ、婚約者も妹へ心変わり。そしてその妹はテンプレート通りの糞妹です。笑。
    捨てるつもりで呪われた貴族(バンパイア)へと送られますが、これが何と大当たり!
    主人公の病気は快癒するわ、バンパイアも魔力の濃い血液を摂取出来るわで文句なし!
    まあ、これから実家とか妹とか元婚約者とかからいろいろ出て来ることは予想の範囲内。
    絵も綺麗だし、ストーリーも良く練られてます。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分だけではわからない

    まあいわゆる「異能」の持ち主の家系に生まれた主人公。長男で有りながら、その異能が発現しません。で、お決まりの弟はソコソコ優秀って奴ですね。
    どうやらこの設定では、優秀な能力者は異能集団にスカウトされる。そしてツガイと言われる2人ペアで活動する、らしい。
    主人公の家に上位能力者から声がかかり!
    でも、それは無能の兄(姉?)へ!
    ツガイの定義(男女なのか男男なのか?)とか、いろいろ世の中の常用を無視してるので分かりにくい。
    勿体ないよね。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    ストーリーは良いけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    全てを失った主人公。奉公というか工員というか弟を養うため、必須に生きていきます。頑張り屋というよりは地頭が良い系統かな。これからシンデレラストーリーが始めるのか!って所で無料分終了。あまり、大正とか関係ないかも?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ストーリーは秀逸

    ネタバレ レビューを表示する

    命と大金を賭けた摩訶不思議なゲームに参加する主人公。復讐したい相手を拉致○禁し、散々に痛めつけるが、相手に自分の名前がバレたらお終い。
    皆が複雑な事情をもってゲームに参加するが?
    良く出来たストーリーでとても面白い!ただ、面白いのベクトルが違うので、駄目な人は受け付け無いかも。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    勿体ない

    人相あるいは顔相という、占いとか人物読みはよく聞くけど、本作は「顔の骨相」というちょっと特殊な判定を用いて事件を解決するというもの。テーマも悪くないし、かなりの期待を持って帰読み始めたが、、、、。ストーリーの練りが甘くて消化不良。テーマが良いだけに勿体ない。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    濃い

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり陰湿でひどいイジメを受けた生徒が、全クラスメートを道連れに爆弾自殺を決行します。当然、すべてのクラスメートが爆発にまきこまれ、義手、義足、義眼という生活に。
    彼等が数年後に集まり、そしてまた、、、。
    かなりダークなサスペンスモノでした。
    賛否はあるでしょうが、、、私は好きです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    微妙

    不幸な主人公の死後の転生モノ。
    前世の不幸に反比例した過剰な加護と、前世の記憶をもって異世界の女子高生そて転生します。まあ、無双の主人公の学園モノなんですけど、ストーリーが断片的かつ支離滅裂であまり興味をそそらないモノでした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ストーリーに作画ともに◎。

    ネタバレ レビューを表示する

    田舎の剣術道場の師範さんが主人公。うだつの上がらないおっさんですが、教え子達が素晴らしく強く、皆が王国の重職に!
    このおっさんを王都に、陽の当たる場所に引きずり出したところ、ものの見事に最高剣士として認知されることに。
    ストーリーも作画も秀逸。面白いですよ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    良いね!

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族に生まれ、聖女になることを夢見つつ、皆に傅かれて育った主人公。スキルを持ち合わせ無かった事が判明し、一転して皆から凄惨なイジメを受けます。スキルを心から望んだその時、魔王スキルが降臨!
    作画も綺麗だし、お薦めします。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ん~

    ネタバレ レビューを表示する

    勇者冒険物語としては決して悪くないんだけど、作画が個人的に好きな画風では無いのだよね。そのせいか、読み進めていってもワクワク感がイマイチで古臭いと思ってしまう。なので、偏りの有る評価だと思うので、☆は3つとしました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています