4.0
切り開く人生が素晴らしい
色んな思惑に惑わされることなく、人々を幸せにすることを考えて
前向きに進む人生は素晴らしいです。
今後の恋愛も気になります。
-
0
40066位 ?
色んな思惑に惑わされることなく、人々を幸せにすることを考えて
前向きに進む人生は素晴らしいです。
今後の恋愛も気になります。
話が結構難しくて、いろいろつめこんでいるからなのか
理解するのに時間がかかります。
楽しんで読めるかというと微妙なので脱落です。
5話まで読んで、あまりにも共感できず
脱落かな・・・・
推しの神聖化にこだわり過ぎてついていけない読者が多い気がします。
転生ものじゃなくて入れ替わりものです。
優しくなれない悪女と優しすぎて虐げられる聖女が入れ替わる。
お互いが入れ替わることで都合が悪いところをもともとの性格で乗り越えていくところが楽しいです。
話の行方が楽しみ
展開が早くて読みやすい。
本当なら暗くなる話もステラとわけあり王子も明るくて陽気
その周りにいる王も妃もとてもいいです。
人間を剣に変えるなんて言う発想がそもそも面白い
ただ、発送だけなら面白いですむけど、まさか本当に
しかも女性を剣に変え400年もの間利用することに
心が痛まなかったのか、よもや復讐されることも考えなったのか
非情で切ない。
復讐が終わったら心を持って生きて、できれば人を信じられるように過ごして欲しいとただただ願うばかり
死に戻ったことは深く考えないところが
なんとも調子のいい話でストーリーが展開されていきます。
ほんとにたったそれだけ?自分のことを騙して毒を盛った元友人に対しても甘いなぁ
ゴリラの加護って笑える
オオカミやトラ、竜の加護ならよくある話なのに
世界感が現代すぎて飛んでる発想で笑えます。
第1も王という立場に執着していないところがなんとも面白い。
王妃だけがその立場にこだわって権力争いしているだけに見えて
ただ一人の女性をどうやって権力抗争の中で射止めるのかそこに執着しているのが
普通の権力闘争物と違うのがこの物語の特徴のような気がします。
みんな幸せになればいいのに
ヒロインのオルタンシアと兄のジェラールとの関係がとても気になります。
生き残りたいオルタンシアとそれを助けたい兄がどこまで近づくことができるのか
目を離せない展開です。
それと、二人は本当に兄妹なのか、もし血がつながっていないなら
そんな展開もあるのかぐいぐい惹かれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
二番手の女 歌姫としての誇りを胸に、最後のご奉公をいたします