3.0
無料分だけ読みました。
両親を亡くし、引き取られた先で虐げられて、その家の娘の身代わりとなって評判の良くない男のもとに嫁ぐ。ここまではあるあるでも人気があるからパターン化しているのだと思いますが、主人公と初めて対面したときの男のデリカシーのなさは興醒めで、ガッカリしました。
-
1
82位 ?
無料分だけ読みました。
両親を亡くし、引き取られた先で虐げられて、その家の娘の身代わりとなって評判の良くない男のもとに嫁ぐ。ここまではあるあるでも人気があるからパターン化しているのだと思いますが、主人公と初めて対面したときの男のデリカシーのなさは興醒めで、ガッカリしました。
無料分だけ読みました。
主人公が彼氏に裏切られて家を出てイケメンの家に同居することになって~って何度も見たパターンにややげんなりしましたが、祖母がなぜ年下彼を相続させようと思ったのかは気になるし、婚約してマンションまで購入した状態で浮気して別れるとなったら民事で痛い目見そうなのにドヤ顔してる彼氏と略奪女がざまぁされるところは見てみたいです。
2巻まで読みました。
タイトルはほのぼの系を想わせますが、中身は主人公が抱えた闇が深いです。前世で抱えた闇を今世でうち破っていく物語なのかな?と思いますが、個人的にそれほど共感できないわりにメンタルにきそうなので、続きは読めません。
1巻だけ読みました。
異世界に間違い召喚された人の良い主人公が、チートスキルで人助けをする。絵が上手でテンポも良くそこそこオリジナリティもあって読みやすいのですが、いまひとつワクワク感がなく、続きが読みたいと思うところまではいきませんでした。
ミッション対象だったので無料分だけ読みましたが、登場人物がテンプレで魅力が感じられなかったのと、ストーリーもパターン化したもので新鮮味がなかったので、続きを読みたい気分にはなりませんでした。
無料分だけ読みました。
ほのぼの系で読みやすいです。ただ、突然高性能の薬を持ち込むようなSランクの実力者が現れたらギルド長は身元を知りたがるんじゃないかな~とか、ドラゴンがいきなり街中に飛んで来たら周囲の人はもっと驚くんじゃないかな~(ドラゴン自身がそう言っていたし)とか、人間の行動や心情面にリアリティが感じられなくて、感情移入や没入感は得られなかったです。
ミッション対象だったので無料分だけ読みました。
物語の印象としては、これまでに読んだ聖女物と冒険者物をいくつか足して割ったかんじです。あまり興味はひかれませんでしたが、異界からきた聖女がどうなるのかがちょっと気になります。
3巻分だけ読みました。
じい様が飄々とした雰囲気のまま悪人を懲らしめていくのが、水戸黄門(古い)みたいで面白いです。じい様なので若者を諭したり助言したりしますが、しつこ過ぎないのもいいです。ただ飄々としているぶん、勢いや派手さがなくて、やや盛り上がりには欠けるかなと思いました。
2巻まで読みました。
ほぼゲーム世界の話なので、絵とゲームの世界観が好みならば楽しんで読めるのではないかと思います。私はその点ではいまひとつでしたが、主人公のゲーム内でのキャラ設定、吸血鬼というキーワードがリアル世界に絡んで謎含みになっているので、私はむしろそちらの謎解きが気になります。
人外から人への転生という設定に興味をもって読み始めたのですが、ラミアの婚活話から恋愛へと移行したあたりで、自分が読みたいものと違うな~と思ったのと、感情移入できなかったのでいまひとつ面白さが感じられず、リタイアしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する