kinakokoさんの投稿一覧

投稿
472
いいね獲得
320
評価5 12% 57
評価4 31% 146
評価3 45% 213
評価2 12% 55
評価1 0% 1
31 - 40件目/全115件
  1. 評価:4.000 4.0

    身近な冒険者もの

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ3巻までしか読んでいませんが、舞台が日本だったり、魔物からリアルで使っている野菜が採れたり、そういう魔物を栽培しようとしてみたり、肩に乗せてバトルに使ってみたりと、個人的に新鮮に感じる設定があって面白いです。主人公が存在感が希薄なことを気に病んでいてブログに投稿された中傷コメントでさえ喜んだり、自分の家に泊まろうとした女の子に一瞬劣情を覚えながら慌てて宿に追いやったりと、普通に人柄がよい男の子っぽいところも良いです。同じ冒険者ものでも、異世界より身近な感覚で楽しめます。ただゲーム知識がないとちょっとわかりにくいところがあるのが残念。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    25話なでのネタバレ。傍観者は誰?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分25話まで読みました。
    主人公のレイチェルは幼なじみのノアにずっと片思いしていた。しかしノアは実姉で心臓に疾患があり余命わずかといわれているアリシアに恋心を抱いている、とレイチェルは思っている。レイチェルはノアへの恋を秘めたまま、美しく性格の良いアリシアにも好意を持っており献身的に介護を手伝っていたが、それがノアの近くにいたいがためにアリシアを利用しノアを騙す行為でもあると罪悪感を抱いていた。
    そんなある日、レイチェルに父の部下との結婚話が持ち上がり、夫婦の新居にと用意された郊外の家でアリシアも療養させる話になる。ノアがアリシアと引き離されることに動揺しているようにレイチェルには見え、レイチェルは自分と結婚してアリシアとともに郊外の家に住もうとノアに提案し、3人の生活が始まる。

    物語はレイチェル目線でノアの恋の傍観者として進んでいきますが、実はアリシアもノアもレイチェルに恋しているのでは?という疑念を抱かせるシーンが20話以降に描かれています。レイチェルの切なさを強く感じながらも、何か変、何か隠された秘密がありそう?という不安感を常に感じさせられる描写になっており、真の傍観者は誰なのか?というタイトルを強く意識させられる作りはどこか不気味でもあり、ミステリーのようです。この先どんなどんでん返しが待っているのか(いないのか?)続きが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とりあえず無料分だけ読みました。
    ホラー好きのくせにメンタル弱いけど怖いもの見たさで手を出したら、ホラーじゃないけどホラー以上に怖かった。THE理不尽、とでも言いたくなる展開で、精神・肉体の両面で追い詰められていく怖さです。絵が上手なだけに暴力描写もヘビーで迫力がハンパないです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ミッション対象だったので無料分だけ読みました。
    あらすじを読んだ時も、本編の読み始めからしばらくの間も、どういう話なのかわけがわからないと思っていましたが、話が進んで謎が明かされるにつれて、没入感が増して俄然面白くなってきました。絵が綺麗で見ごたえがあるし、人物も癖のある魅力がクセになりますw 今後の展開が楽しみです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    メンタルをぐいぐい追い詰めてくるかんじは前作と変わらずですが、前作よりスタイリッシュになって最後はやや強引に綺麗にまとめた感はあります。ただ前作のままでは落ち着かないし食い足りなさは残っていたので、やっと終わったという気持ちになりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ハチャメチャな勢いだけのコメディーかと思ったら、キャラの掘り下げもしっかりされていて奥深さもある作品でした。笑いの方はちょっと同人誌的なぶっ飛び方をしていて面白いですw

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分の53話まで読みました。
    ツッコミどころはいろいろあるのですが、絵が綺麗でタイプの違うイケメンが複数出てくるので、細かいことを気にせずに主人公のオタ活にシンクロして読めば楽しめると思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ミッション対象だったので無料分だけ読みました。
    ベタな吸血鬼ものですが、絵が綺麗で、主人公が元気で思考も健全で優しく好感がもてる女の子だったので読みやすく、読み応えもありました。ただ、残念ながらポイント使って続きが読みたいほどではなかったかな~と思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お勧めされて、あらすじを見てあるあるの話だな~と思いながら読み始めましたが、主人公が卑屈になり過ぎず、旦那様やその母親など人物が魅力的でよかったです。主人公と旦那様の距離が、いろんなエピソードを踏まえてゆっくり時間をかけて近づいていく様子に、心が温まりました。ただ、高島田で後れ毛を垂らしたり振袖にパンプスを合わせたりなど、絵におかしな部分があったのがちょっと残念でした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よくある話を超えてくる

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある話といえばよくある話ですが、主人公のスキルが清々しいほど突き抜けているので、読んでいるこちらの爽快感やトンデモ能力に笑っちゃうレベルも突き抜けたかんじになります。戦闘スキルは低い設定だけど、採掘と称して鉱物系の巨大モンスターの群れの攻撃をかわしながら次々に解体してしまうので、その運動能力を使えば他のモンスターだって倒せるだろ!とツッコミたくなりますが、そこは触れちゃダメなのかもしれません。主人公がとてもいい子でトンデモスキルの安心感がすごいので、ストレスなく楽しみたい方にお勧めしたいです。絵が綺麗でテンポもよく読みやすいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています