4.0
この漫画のどこまでがリアルでどこまでが誇張なのか、実際を知らないのでわからないけれど、いろいろ考えさせられる漫画でした。大人のツケを子供が払わされる状況は、読んでいてやりきれない気持ちになります。せめて福祉に携わる人は、その仕事と人に真摯に向き合える人であってほしいと思いました。
-
0
83位 ?
この漫画のどこまでがリアルでどこまでが誇張なのか、実際を知らないのでわからないけれど、いろいろ考えさせられる漫画でした。大人のツケを子供が払わされる状況は、読んでいてやりきれない気持ちになります。せめて福祉に携わる人は、その仕事と人に真摯に向き合える人であってほしいと思いました。
評価が高かったので1巻だけ読んでみましたが、ここまでの大まかな展開はあるあるで新鮮味がなく、主人公にもこれといって魅力を感じませんでした。相手役の伯爵がわりと奇抜なキャラでインパクトがあるので、そこにハマれば面白く思えて続きを読みたくなるのかも。
無料分だけ読みました。
ほのぼの系ですかね。コンビニ夜勤て大変そうだな~と思いました。個人的にコンビニで繰り広げられる人間模様より島さんの前職からコンビニバイトに至った経緯を読んでみたいです。
クエスト対象だったので無料分だけ読んでみました。
主人公の相手役が吸血鬼という点を除いたら今のところあるあるな路線を突き進んでいますが、絵が綺麗で華があり、主役二人が打ち解けていく様子が無理なくテンポ良く描かれているので、読みやすいし続きもうちょっと読んでみたいなって気にさせられます。絵が綺麗な漫画にありがちな、絵を見せたいがためのもたつきがないのも良いです。
無料分だけ読みました。
久しぶりに読んだ上質な正統派少女漫画でした。大人になる前のピュアな主人公たちが可愛くて愛しくてキュンキュンしました(年寄りの感想w) 最近の少女漫画は18禁ばりの安易な性描写があるものも多くて、あんなの読んで成長途上の少女たちがへんなふうに背伸びしちゃったら可哀想だな~(遊びたい男には好都合だろうけど)なんて思わせられがちな昨今、ぜひこういう純粋な少女漫画を読んでほしいです。
主役二人のビジュアルとオンオフのギャップが楽しいです。他所で1巻だけ読んで続きはこっちで読もうと思ったら値段がちょいお高めで…いっそ本を買うか悩み中。二人の関係性がどうなっていくのか気になります。
モフモフ好きで読み始めましたが、思ったほどモフ成分がありませんでした。というか、モフの正体は虎のようですが、猫(体)と犬(尻尾)の混合というかんじで画力がイマイチかな。ストーリーはご都合主義な展開が目立って興醒めしていまい、無料途中でリタイアしました。
無料分だけ読みました。
いろいろありえないご都合主義展開が多いけど、テンポ良く話が進んで、主人公を捨てた元婚約者と横取り令嬢のザマァ展開が早々にあるのでストレスなく読めるところが良いです。このあと主人公の母親が本当に貴族の令嬢だったってベタな流れになりそうな予感がするけど、どうでしょう? 続きが気になりますw
絵が上手いので、料理がどれも本当に美味しそうです。深夜やお腹が空いているときに読むとツライ(笑) ただ異世界ものが好きで読み始めた自分としては、話がほぼ店内で完結しているのでだんだん飽きてきてしまいました。グルメ漫画好きならずっと楽しく読めるのかも。(24話までしか読んでいないので、もしかしたらもっと読み進めれば店外に話が広がるのかも?)
3巻まで読んだところですが、どっぷりハマってます!
よくある悪役令嬢への転生ものかと思いきや、まるで別物のスケール感と爽快感で、悪役令嬢という語感だけで喚起されるイメージを背負わせてしまうのがもったいなくてもったいなくて地団駄を踏んでしまうほどの面白さです。最終巻も出たことだし続きはポイント使って読むか~と思ったらまだアップされてなかった…残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語