シリアスとおふざけが交互に放たれて、こっちの情緒が不安定になるわ。
凶運の門倉、こんなふうに生き延びてきたんだろな。
-
14
260位 ?
シリアスとおふざけが交互に放たれて、こっちの情緒が不安定になるわ。
凶運の門倉、こんなふうに生き延びてきたんだろな。
土方さんが心配でたまらないのに、
始まってしまった怪人オベンチョの物語から目を離せない……ッ!
門倉までキャラが濃くなっちゃったよ。
キャラ渋滞しすぎ。
杉元、無意識に「アシㇼパさん!」って……。
「君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる」って歌のフレーズを思い出した。
なんかもうそんな感じ。
杉元のオソマて、いや、そうだけど!語弊!
そして尾形がついにヒンナと言える子に……
アシㇼパママの地道な子育てがついに実を結んだわw
杉元の名前が出たタイミングで言うって、ママの気を引きたかったのか……?
「味は!?」www
そうこなくっちゃ✨
それでこそ我らがアシㇼパちゃんだよ。
尾形について口さがないのが特権階級の鯉登だけなのがリアル。
尾形自身もそういう世界に囚われていたのかもな。自分で選んだ道を行けよ〜。
みんなの写真をわざわざ写真館で撮ったときは、この状況で呑気だな〜と思ってたけど、杉ㇼパが離れ離れになって、今回みたいに縁ができた人たちの想いが乗っかったりして、ほんと撮っててよかったね。
そしていつもながら月島のサポート力よ……
部下の鑑✨
離れていても、アシㇼパちゃんは杉元の光。
戦争の酷い記憶から引きずり上げてくれるほどの強い光。
早く再会できますように。
人間同士の戦いより、人と自然との戦いのほうが苛烈よね。
死ぬなよ!
白石と杉元の男の友情✨
照れ隠しの下ネタも許すぞ(え?本音?)。
ゴールデンカムイ
303話
第175話 繭