憎まれたり蔑まれたりしたほうが、まだ楽だったんだろうな。
高潔なまま、愛されたまま生きることを許されている弟から奪えるものは命だけになってしまったか、尾形……。
-
14
259位 ?
憎まれたり蔑まれたりしたほうが、まだ楽だったんだろうな。
高潔なまま、愛されたまま生きることを許されている弟から奪えるものは命だけになってしまったか、尾形……。
尾形の深層に弟への罪の意識があるのかな。
弟に連れて行かれないで。
白石は一番凡人だけど、一番いいヤツでもあるよね。ヤバいからひとりだけ逃げよっ、とは絶対ならない。
覚悟を決めたアシㇼパちゃんを頼むぞ。
互いに冷静に相手の思考を辿って、なおその先を読む。
どちらもものすごく孤独だな。
さすが元情報将校、情報の使いどころとタイミングがエグい。
史実をもてあそぶね〜
出来の悪い谷垣は褒められて少女団仲間と喜びを分かち合い、そつのない月島はひとり輪の外で……
強く生きろ……
この斬り方は痛いって、さすが歴戦の猛者✨
真面目で不器用……谷垣は高倉健なの?
先輩方に慰められてる図は乙女だけどw
鯉登が役に立ったの初めてじゃない?
意外と身軽なのね、愛は重いのに。
杉元はそんなに目立っちゃって大丈夫?
アシㇼパちゃんと白石だけ気がついたらいいな。
もう殺しが身体に染み付いてるんだろうな。
耄碌しかけても脊髄反射のよう。
それにしてもセリフがハードボイルド。
月島も尾形と同じなのかもなあ。
鶴見中尉の芝居に騙されてるようで、真実ではないとわかってる。
わかっててそこにいる。
鶴見中尉も月島が信じきっていないとわかってそう。なんならあえて疑いを残すように仕向けて、ずっと試してそう。
この考えれば考えるほどドツボにはまる時点で、鶴見中尉の術中にあるのかも。やーん。
戦場ですでに運命が交錯していたのか。
杉元は不死身だけど、その杉元(と親友)から命を繋いでもらった月島は亡霊といったところかも。
鶴見中尉はどこまでが嘘のない本心で、どこからが冷徹な計算なんだろう。全部計算ずく?
自分の筋書きどおりに忠犬に育て上げている気もする。
これがはっきりわからないところがもう人たらしなんよ……。
ゴールデンカムイ
290話
第165話 旗手