な~んで、こんなにいい場面で終わるの〜!また1週間待たなければ
-
6
6385位 ?
な~んで、こんなにいい場面で終わるの〜!また1週間待たなければ
身代わり〇〇というタイトルながら、辺境伯といわれるジーンかクラリスを望んた理由がわかり、身代わりではなく望む相手と婚約して、クラリスもジーンを好きになっていくって、素敵でほっこりします。今のところ魔法や魔物、精霊や女神様といったものも登場せず、やたら話数を増やさないで、幸せな結末を見届けられると良いかなと思います。
早くローズの料理を食べて。きっとアンシアだとわかるのでは?、
雪の舞う中、マクシーが馬を走らせる姿や表情がとても美しいです。リフタンがどんな表情で眺めていたのか、きっと愛情倍増ですよね~
柱の後ろに隠れているマクシーの描写があるので、リフタンはマクシーに会っていないのにマクシーは自分が訪ねていることを知っていたからとか?
どんな形で呪いが解けるのかとワクワクしていたので、ちょっと期待外れでした。ディズニーのお姫様たちの様に、キスで解けた?それにしてもブレイクの素敵さは格別ですね。成長したら、どれほどカッコよくなるのでしょうか。このまま二人がずっと幸せでいてくれると良いのですが、悪いことが起こりそうです。
一夜限りではポクチャが王様の顔を覚えてなくても仕方ない。しかも誰のお付きもないし、格好も違うしね。せっかくユペクの手紙を持ってきてくれたのに残念でした!
青年になったブレイクが素敵過ぎます。幼い頃は容姿も中身も可愛いく、妻一番なところが大好きでしたが、なんだか容姿が変わってもアンシアに気づいているのかしら?
展開が変わり過ぎて、よく解らない。テステオンとフィリップ、白漢とセル、アンシアとラオンテル、そっくり過ぎて誰がダレなんだか、飛ばし飛ばし読んでいたらわからなくなります。話を複雑にし過ぎではないでしょうか?
セキバンとか出てきてから、話がよくわからない!結局呪いが次々と発動して皇帝の子孫が死んでいっても1000年もの間、誰かしらは生き残り呪いが続くっていうことなんですか?それにしてもブレイクの妻への愛はスゴイ!
オークの樹の下
058話
第58話