他人のを見るのはいいけれど、自分は無理だな、、
晒し者にされる感じというか公開処刑だわ、、
でも協力してくれたお客さんたちやスタッフさんのためにその場は受けるけど、お店出てから断るか、そっと引越して音信不通になるかもしれない、、
彼女の気持ち性格無視して自己満でしかない相手とは暮らせない
-
29
11519位 ?
他人のを見るのはいいけれど、自分は無理だな、、
晒し者にされる感じというか公開処刑だわ、、
でも協力してくれたお客さんたちやスタッフさんのためにその場は受けるけど、お店出てから断るか、そっと引越して音信不通になるかもしれない、、
彼女の気持ち性格無視して自己満でしかない相手とは暮らせない
ゆりさんがカワイイ
ゆりさんめっちゃ素敵
人魚姫が好き、ちょっとわかるかも
私も王子様に幸せに「してもらう」おとぎ話は苦手だったんだよね
旦那こわっ!!!!
蘇芳くんかっこよすぎる
社内枕営業でのし上がっただけのぼんくら部長w
どーなるどーなる!?
ハルの天真無垢(男性にも使う?)な感じも好きだけど、作者の男性キャラに多いチカのキャラ好きなんだよね〜
ユーリ様とかアスとか、、(*^^*)どこかに実在しないかなぁー♫
いーんだけど、24歳以上違うとなるとあっという間に未亡人になるかもしれないし、両親&九ちゃんと3人の介護がいっぺんに押し寄せるかもしれないってことよね〜、、なんて現実的なことを考えてしまったw
まぁ、奉公人たちいっぱいいるしそんな心配はしなくていいのか☆
志穂ちゃんかわいいねー
助かっちゃいましたね(笑
金田さんと芹澤さん、助かる見込みの少ない病の療養中もずっと支えてくれていたなんて素敵です
迎えに行ってあげて欲しい、生還したご褒美(娘ちゃん)まであるんだから!!!
なんて素敵な旦那様
休んだら?外に出たら?など、押し付けるでも否定するでもなく、あなたのために言っているではなく「俺のためにお願い」と、さりげなく気分転換と何かヒントになるよう色々なものを見る機会を設けてあげるなんて本当にスマートで素敵です
こういうの男気のある男性って言うんでしょうね〜
各位、私のことはお構いなく
012話
第3話-4