5.0
矢沢作品の中で1番好き
この都会の小学生あるあるみたいな細かい設定が好き。私立の小学校でいるクラブのママの子、その子がいじめられるのを助けてあげて友情が芽生えるけど、実は母親はそういう子と付き合うなと言われていて、子供はおかしいと思っている。いかにも都会の男の子二人。それぞれ子供も事情をかかえていて、主人公のミズキも複雑な家庭と状況。大人にはわからない子供たちの淋しさや迷いから、ミステリアスな世界に引き込まれたのか、都会の子ならではのお話。
- 0
14929位 ?
この都会の小学生あるあるみたいな細かい設定が好き。私立の小学校でいるクラブのママの子、その子がいじめられるのを助けてあげて友情が芽生えるけど、実は母親はそういう子と付き合うなと言われていて、子供はおかしいと思っている。いかにも都会の男の子二人。それぞれ子供も事情をかかえていて、主人公のミズキも複雑な家庭と状況。大人にはわからない子供たちの淋しさや迷いから、ミステリアスな世界に引き込まれたのか、都会の子ならではのお話。
連載当時に読んでいたので、懐かしい。絵が変わってしまってびっくりしたけど、ストーリーもリボンにはないような話だったから、かなり挑戦的な感じだったのではとも思う。ご近所、大好きだった。あの時、新しい感じだったけど、今読むと90年代の香りがする。あの楽しかった時代が閉じこめられた感じが好き。
『高台家の人々』『アシガール』を読んでこの作者さんが好きになりました。どこから思いつくのだろうと思うようなにらみ業やきよら様。アシガールもでてきて面白いです。
戦国の歴史だけじゃなくて、ケンの料理の知識で醤油がこの時代になかったのだとか、そういう細かい話が知れて面白いです。
読んでいて、昔習った世界史を思い出しました。ベルバラとは違い、キラキラしていませんが、歴史に忠実にかかれてあって、子供に読ませたいと思いました。
料理漫画でそっちが中心かなと思いきや、ジルベールの自信につながる成長過程が描かれていたり、アパルトマンの住人が個性豊かで面白い。
子供の頃アニメで再放送で見ていて好きだったから読んでみたけど、遼ってこんなどうしようもなかったっけ?かっこいいんだけど、時代が時代だから、こういうセクハラネタが許されるんだよね。ストーリーはいいけど、平気で女の子の体触ってもいいみたいなノリは今みるときついね。。
ドラマで見て、漫画で読みました。二人のやり取りや周りの人の描き方が素敵だなと思いました。大奥からこのような日常の話も描けて、作者さん凄すぎ!!
若い頃に恩師と出会うのが羨ましいです。ただ、若い頃ってその有り難みに気付かなかったりしますよね。自伝に若気の至りも描かれていてプロだなと思います。読んでいて、素敵な話だなと思いました。
日本史選択をしなかったので、日本史を学ぶのに漫画から入っています。私はこの竜馬がいくの方が読みやすいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
下弦の月