4.0
復讐代行
最近よく見る復讐代行ストーリー。嫌いじゃないので、読んでみた。普通におもしろかったし、ゲス旦那がゴミぽいされるところが見たかったので、結果はわかるけど、その方法がみたくて、続きを購入して読んでしまったー。悪いやつが成敗されるのは普通におもしろいと思います。
-
0
16位 ?
最近よく見る復讐代行ストーリー。嫌いじゃないので、読んでみた。普通におもしろかったし、ゲス旦那がゴミぽいされるところが見たかったので、結果はわかるけど、その方法がみたくて、続きを購入して読んでしまったー。悪いやつが成敗されるのは普通におもしろいと思います。
男は外で狩。女は家で子育てにご飯作ったり食物採取。原始時代からの決め事みたいなものが、現代でも。板前、コックという職業に男性が多くみえるのに、家庭での食事作りが女性の役割であると。仕事から帰って、先に旦那が帰宅しているのにゴロゴロしてテレビ見ながら「ご飯は?」って聞かれると一気に疲れる。お前は子供か?となる。ご飯作れないなら洗濯回すなり、お風呂掃除するなりしてくれよー。と思う。何なら食事はキット購入していて、レシピがついてるんだから一回くらい見ながら自分で作ってみれば?と思う。私も女だからご飯作れるわけじゃないからね。社会では、女性に仕事をさせてあげてる感があって、むしろ仕事があることに感謝して労働して納税しよう!にイラつく。子育て・主婦業は立派な仕事だよ。それを仕事しながら一人でこなせって大変だよ。このマンガは主婦をバカにする夫が出てきてムカついて仕方がない。
とっても気になった口元の両側のホクロ。ほうれい線にしか見えん。最初はまさかの30代ヒロインにほうれい線描いてるのかとびっくりしました。ホクロと分かっても気になって仕方がない。この位置のホクロって位置的にストーリーに意味あるのかな?と思ったり。だが、調べてはいない。長年付き合って結婚にまで至らなかった相手。別れずにズルズル。かと思ったら、次は歳下彼氏といえども35歳。35歳まで独身ってなんかあるとしか思えん!と、登場する怖い(頭おかしい系)元カノ。続き気になる。どうしようか悩み中...なんか不幸を呼び寄せるヒロイン。
家族全員に罰を与えて欲しい。そのために無料分後は、課金購入しました。よくある設定ではないストーリー。イライラストーリーを読んで、成敗されたところでスッキリしたい!
全話無料に感謝。とっても難しい問題。根本的な問題は解消されたのか?よくわからない結末..問題解消とならずとも、別れるとまで考えられず、一人になった後の寂しさを考えると別れられず、そこまで嫌いでもない。子供がいなくても経済的なことを考えると二人の方がいい。一人では抱えきれない家族の問題もある。子供を作らないなら、行為もなくていいじゃない。ってこと?主人公はどう納得したのか。モヤモヤした読後感。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐代行うさぎチャンネル