コミックフリークさんの投稿一覧

投稿
386
いいね獲得
66
評価5 32% 122
評価4 49% 189
評価3 15% 59
評価2 4% 16
評価1 0% 0
21 - 30件目/全163件
  1. 評価:4.000 4.0

    転生しても余命一年

    ネタバレ レビューを表示する

    余命宣告されていたら、まったり、のんびり、好きなように暮らしたい、誰しもが思うこと。それが、さまざまなことで阻害されている。そんなところが面白い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    引っ込み思案の彼女が変わることを期待

    ネタバレ レビューを表示する

    目立ちたい人もいれば、目立ちたくない人もいる。世の中、目立った者勝ちの流れの昨今、目立ちたくない人は、冷静に人や社会の流れを見ている。考え過ぎて行動できなくても、本作のヒロインのように、自分にできることをする在り方は実に好ましい。それを、ちゃんと見ている五十嵐君にも拍手を!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルから想像できる

    ネタバレ レビューを表示する

    家政婦として働いた経験と、得意な家事。どちらも、相手に対する思いやりが必要。その心が愛されることに繋がるのだろうなぁ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    転生ものだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    転生ものが多いけれど、続けて読みたいのは、この作品のように、過去の焼き直しではなく、積極的に運命にあらがうもの。かつては言えなかった、できなかったことを実践していく前向きさに乾杯!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    展開がはやいのがよい

    ネタバレ レビューを表示する

    Kyのシンママ。娘の方が鋭いかもしれない。彼の行動は、シミュレーションというより、どう見ても実践。さて、彼女の心は、自身の気持ちにいつ気づくのか。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    辛い生活から、花嫁に。トラウマを持ちつつ

    ネタバレ レビューを表示する

    他というの方のレビューを読むと、賛否両論。定型化されているし、目が開けられないというものの、並んでいる時には目は開いているし。まぁ、直接、見つめ合うことができない、そういうことだろう。今は何ができるのかはわからなぬヒロインだけど、必ずや、彼の、そして、彼の仲間達のために、役立つ存在になるのだろう。きっとその時、誰とでも見つめ合えるのだろう。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    古いというレビューがあるけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    令和だろうが、平成だろうが、夏乃のように悩んでいる人はいるはず。何事もタイミングってあるし、心底、好きになる、好きになれるって、案外マレなことだと思う。何となく、ステキ、何となく寂しい、そんな気持ちで付き合う人が多い昨今だからこそ、この作品に癒され、励まされる人がいる。そう思って続きを楽しみにしている。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    居心地の悪い実家からの脱出

    ネタバレ レビューを表示する

    脱出の手段として選んだのが結婚。あくまで、契約結婚。願いは、まったり、自分の好きなように暮らすこと。新しい暮らしの中から、自分の好きなこと、やりたいことがみつかるといいなぁ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    コミックだけど、現実を内包

    ネタバレ レビューを表示する

    コミックだから、リベンジとして○人もOK。現実でのイジメのひどさは、コミックと同じ。何をされたかではなく、イジメというものの本質だから。どの世界でもイジメが蔓延。なくしたい、そう思っている人は多いのに、なぜだろう。人と人との距離感や関わり方がわからなくなっているからなのか。パパ、ガンバレー、と思って読んでいる。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    嵐子、カヤ、ママの名前は凪子

    ネタバレ レビューを表示する

    いやはや設定、ネーミングからして面白い。たらい回しされてきたカヤ。細かなことにも目がいく嵐子。のほほんとしていて、常識に囚われない母の凪子。カヤにとっては異邦人。でも、傷つけられることはない。いずれ、心を開いていく、虐められてきた子犬のように、嵐子達に懐いていくのだろう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています