5.0
現実的ではないお話だと思うけど、現実だったら良いなぁと思うお話。
お兄ちゃんが亡くなるのは嫌だけど…。
絵が可愛くて重くなりすぎなくて大好きです。
-
0
50908位 ?
現実的ではないお話だと思うけど、現実だったら良いなぁと思うお話。
お兄ちゃんが亡くなるのは嫌だけど…。
絵が可愛くて重くなりすぎなくて大好きです。
あの頃に戻れたなら…って誰もが思うこと、やり直せるなら高校生がいいなぁと思う私にとってこのリライフのメリットデメリットを真剣に考えながら読んじゃいました。
海崎さんの考え方に近いかも。
本当に面白い!
絵も可愛いし、お話もいい、出てくる人みんなが平和でいい。
ほっこり読めて良いです。
まだまだ先は長いけどゆっくり読んでいきたい作品です。
これは面白い!
どんどんどんどん話に引き込まれていくのがわかって久しぶりのワクワク感に驚いたくらい。
どんなふうに成長していくのかが楽しみで仕方ないです。
お話の展開も面白いですが、何より出てくる日本酒がどれも美味しそう。
私は飲まないのに飲んでみたいって思いますし、プレゼントの参考にもさせてもらいたいなぁと。
お話のことを言うなれば、男性陣なかなかのクセモノ(笑)
出てくる人がみんな良い人で(いまの所)ほのぼの読めます。
黒滝さんも光もすっごくいい子。
はるかちゃんは恵まれてるねぇって思いながらほのぼの読んでます。
Drに対して本当に上から目線で来る人の多いこと…でも、どんなDrも患者さんを助けるために一生懸命であることを私は見てきたので知っています。
徳重先生のようなDrもいらっしゃいます。
なので、こちらも一歩歩み寄れるような対応ができるともっといいのにと読みながら思っていました。
ひとつの啓発となりますように。
単純に面白い。
森さんは3年後本当に李仁くんをなきものにできるのか、これだけ溺愛してるのに…。と思いながら読み進めています。
出てくる人たちも憎めない感じで面白いです。
月読さんが好き。
ツクヨミノミコトがこんなに天然でイケメンさんなんて素敵すぎる。
こんな神様の世界ってワクワクしました。
読んでいるだけで京都の光景も含め、色んないわれや作品についてまで色々と知識が増えていく感じがして面白いです。
次々に読みたくなるお話しです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
陽だまりシェアハウス【電子単行本】