4.0
白銀会長とかぐやさん、藤原書記の駆け引きが面白くて笑えます。
いつ思いが届くのか、それはどちらの勝利でどちらの敗北なのか楽しみです。
-
0
47808位 ?
白銀会長とかぐやさん、藤原書記の駆け引きが面白くて笑えます。
いつ思いが届くのか、それはどちらの勝利でどちらの敗北なのか楽しみです。
リサちゃんはすっごく可愛いって思うくらい絵は好みなんですが、お話の展開がちょっと無理でした。読んでてしんどいかな。
見た目だけで判断されがちな女の子と、その子の本質をちゃんと見ていた男の子…もうこれだけで最高。
「見た目」つりあわなそうなふたりがめちゃくちゃお似合いでヨキです。
絵の違いを見てみたくて読んでみました。
両方好きですね。それぞれのキャラクターがキレイ。もうひとつの方がちょっと良い意味での泥臭さがあって私は好きですが、こちらは可愛くて好きです。
どちらもお話の本筋が面白くて大好きです。
全話読んでの感想ですが、続きは素直に気になります。
ゆっくりゆっくりお話が進んでいくのでちょっと焦ったいのが残念ですが。
ありがちなお話かなぁと読み始めたら、部長が色気ありながら可愛い。
漫画だ!と理解していながらも若い子たちの仕事への真剣さが足りないって腹もたちますが、部長に癒されて欲しいと願うばかり!
最初はなんなんだろう、どう受け止めればいいのかなって思いながら読んでたんですが、ダイキチの一生懸命さやりんちゃんの子どもらしさに惹かれました。
このまま幸せになって欲しいです。
社長もステキだし、桜ちゃんも素直でとっても可愛いです。
最初にお姉さんの代わりだとか、子どもを産んでくれればいいとか、嫁ぐ事が決まってるとか「ん?」と思う事が多すぎて伏線回収まで読もうと思えなかったのが残念です。
斬新な面白さ。
能力が羨ましくもあり、かわいそうでもあるかな。きょうだいはみんな良い子だし、妄想好きでそれを読み取られてるのも面白いけど、ほんといい子だから好きになってもらえるんだよね。いいよね。
無料の4話を読んでみたんですが、先が気になっています。
ポイントに余裕がある時に是非続きを読んてみたいと思う作品の気がします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~