メンタルが落ちていた時、仕事に行かなきゃ、、、と思いつつ、刻々と時間が経ってしまう感覚、わかります(結局、職場に連絡して休むのですが)
誰かの役に立っていないと、生きてる意味がない、ってことはないと思います。ただ生きてるだけで意味がある、と私は思っています。でも、おまさんがそう思ってしまっている、というのは、やはりあの経験で傷ついてしまっていたのだと思います。
-
6
2492位 ?
メンタルが落ちていた時、仕事に行かなきゃ、、、と思いつつ、刻々と時間が経ってしまう感覚、わかります(結局、職場に連絡して休むのですが)
誰かの役に立っていないと、生きてる意味がない、ってことはないと思います。ただ生きてるだけで意味がある、と私は思っています。でも、おまさんがそう思ってしまっている、というのは、やはりあの経験で傷ついてしまっていたのだと思います。
ここで終わる予定だぅたのかもですね。
ファンが増えて継続、と。
皆さまの推理を読むのが楽しい😀
私も足立さんはお偉方の息子だとは思うのですが、実はみつやさんの息子だったら面白いのにな、とも思ってしまいました。
人事一筋の父と同じ道を歩みたい、と。そして、父を追い出した会社に復讐する、と。
でも、それだと御台様が不機嫌になる理由がないんだよなぁ
つ、続きを早く〜
部下の「自主性を重んじて責任は自分が取る」みつやさん
でも、イコール部員を信じている、ではない
よくいる「個人的な感情は置いておいて、仕事をやってくれればそれでいい」って言う人と同じような考えで、ある意味合理的というか。ある意味素晴らしい。やはりやり手ですよね。
でも、どうしても個人的な感情も入ってしまいますよね。日本人ですもの(!?)
面白いけどやっぱ短すぎ
人事のことは全然詳しくないのですが、、、
「リファラル」と縁故って違うの?
誰か教えて〜
って自分で調べろよ、ですよね。すみません
え、え、え〜!!!!
びっくりです!
長く読んでいる方にはお馴染み、小山くん。
小山くんのグレーなマッサージの話は面白かったですよ。もう行ってないのかな?
先生とのつらい経験もあるからこそ、、、気楽なのがいちばんですよ、ね。
依存症の人の感覚ってこんななんですね!
これはつらいわ
ホントに「病気」ですよね。
思い出しながら描いているのだとは思いますが、またつらくなったりしないのか、人ごとながら作者様のことが心配です。
それか、寛解したからこそ冷静に振り返れるのか
志高い人より家計のため、の人のほうが続く、てのはわかるよユーガさん
一般的にはね
短編映画のような、余韻のある良き回
リアル風俗嬢日記~彼氏の命令でヘルス始めました~
199話
ささいなきっかけ