氷高さんの投稿一覧

投稿
233
いいね獲得
137
評価5 15% 36
評価4 18% 41
評価3 36% 83
評価2 19% 45
評価1 12% 28
21 - 30件目/全39件
  1. 評価:4.000 4.0

    艱難辛苦の先に

    ネタバレ レビューを表示する

    必ず光明を見つけて欲しい。
    ドラマでやってたのは知ってましたが、時間が合わなくて見ることができませんでしたが、ここで出会えて嬉しいです。
    澪の周りの人達がみんな温かくて優しくて、決して暮しは楽ではなくても、お互いに助け合っている様子に心が安らぎます。
    確かに子供の頃のご近所付き合いって、そんなだったかも…何時から変わっていったのかなぁ?

    澪が、上方と江戸の出汁や料理(使う素材)の違いに戸惑いながらも、工夫して江戸の人達にも喜んでもらる料理を生み出して行く様子を、力こぶ込めて応援しています。

    そしていつか、艱難辛苦を乗り越えて、幼馴染の野絵ちゃんにも会えますように。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読破したいけど

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が終わってしまいました💧
    出雲、武道、シャーマン、古代…et.
    好きな要素が満載です。

    闇己くんの背負った業があまりにも深くて、でも普段のほほんと頼りなげに見える七地くんが、精神的にも実質的にも支えとなってくれる感じですね。
    きっと(いや、絶対)古代から繋がりのある二人が現代で出会って、闇己くんの業を昇華させていくのでしょう。

    続きが気になって仕方がないのですが、課金するか本を購入するか思案中です。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    絵は好きじゃないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう視点での話は読むのが初めてなので、配信されてる分をポイントを使って読みました。
    ○刑囚の子供たち、しかも長女はその○罪を手伝わされていた。
    両親が何故そんなことをしていたのか、これから明かされて行くのかも知れないけど、犯○者の子供という事実は消えなくて、幸せになる権利がないと思い込んでる長女の姿が辛い。
    最後まで読めるかどうか分からないけど、三姉弟それぞれの現在の心情と姿を丁寧に描いていて、とても考えされる作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分だけで

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い展開になりそうなのて、課金するかどうか考え中です。
    美味しそうなラーメンがいろいろ出てくるのですが、ラーメンの話ではありません。自称ラーメン評論家がラーメン店で隠し撮りした写真をネットで晒したことで、人生を狂わされてしまった人達が偶然繋がっていき、あるラーメン店に集まってその評論家を断罪していく話で良いのかな?
    やっぱり、めちゃくちゃ続きが気になります。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    心霊ていうから

    ネタバレ レビューを表示する

    幽霊騒動のあるマンションの怖い話かと思って読み始めたら、幽霊は幽霊でもそのマンションの住人の話でした。しかも、大家独自の倫理感とメンタルの強さだけで、悪霊を害のない霊に変えてしまい住人にしていくという発想が面白いと思います。
    悪霊の時の絵はグロいけど、スンとした無になって働く住人たち(特に有希ちゃん)が、何だか可愛らしくて好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    焦れったいけど仕方ない

    ネタバレ レビューを表示する

    期間限定の契約結婚だから、それ以上踏み込まないようにしているのはわかるけど……伯爵令嬢とはいえ元がお転婆さんだから、旦那様に協力しているうちにお互い惹かれ合ってますね。
    契約を終えて、真の夫婦になってほしいな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続きが楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    皇帝を暗殺しようと忍び込んだが、そこにいたのは第一皇子で計画は見破られていた。実は皇子も皇帝を操っている皇后を排除しようと計画していることを聞かされ、自分の后となって一緒に皇后を倒すことを提案され、半年後に后として入内する。
    話のテンポに無駄かなく画も綺麗で、何より西洋問わず皇宮ものが好きなので、少し読み続けてみようと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    みんな良い子

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を亡くした四兄弟のお話。
    四人ひとりずつにスポットを当てたショートストーリー仕立てになっていて、それぞれの葛藤や気持が丁寧に描かれていて、とても読みやすいです。
    四人それぞれ個性的だけど、お互いを思いやる気持ちがあって、温かい気持ちになります。
    みんな仲は良いんだけれど、それぞれの溺愛ぶりが面白いです。
    でも、長男の隼は弟達に平等なんですよね。素晴らしいです✨️
    因みに私の推しは、尊です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    小説を読んでいるような

    ネタバレ レビューを表示する

    高校三年生の朝が、お弁当を作ってるところから始まる。母の妹で小説家の槙生と暮らしていて、その日常が描かれていくだけの話かと思っていたら、突然三年前の朝の両親が事故死した場面になり、そこからどういう経緯で今の状況になったのかが丁寧に描かれていく。その中で槇生が朝にかける言葉がぶっきらぼうなようで思いやりがあって、槇生よりずっと年上の私にも響いてきます。
    正直、画はあまり好きではないけれど(食べ物の画は美味しそうで好き)小説を読むような感じで読んでます。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    何十年ぶりかで漫画にハマった

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さんの評価も高いし、読み進めるうちにドンドン引き込まれました。
    匡がずっとブレずに実沙緒を大切にしているのと、それを支える八大天狗達。実紗緒の周りの人達も、とても個性的で良い人たちばかりで、早く結ばれてほしいなと思いながら読んでました。ただ、その美紗緒本人が……16歳の女子高生って事もあるだろうけど、周りに大事にされているこをもっともっと理解して大切にしてほしいと思う場面が何度もあって、イライラ💢モヤモヤします。そして無料回の最後で、またもや自分から罠にかかりに行く。これにはイライラマックスになります。
    まだ半分も行ってないので、イライラするのがわかってて過金するのもなぁ……。

    でもきっと、原作を大人買いしちゃうんだろうなぁ~

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています