氷高さんの投稿一覧

投稿
268
いいね獲得
177
評価5 15% 39
評価4 17% 46
評価3 38% 102
評価2 19% 50
評価1 12% 31
21 - 30件目/全43件
  1. 評価:4.000 4.0

    かろりさんは そのままでいて

    ネタバレ レビューを表示する

    食べることが大好きで、ポッチャリ体型のかろりさん。大きな家に一人暮らしで、親の残してくれた遺産を大事にしながら、家で子供達に英語を教えながら慎ましく暮らしている。
    そんなかろりさんが、『ナナツノコ』というお店に朝定食を食べに行ったところから始まり、そこから人との交流も拡がって物語が進んでいきます。

    とにかく、かろりさん所作や言葉遣い、人への気遣いが美しく丁寧で、学ぶところも沢山あります。
    英語を教えている子供達からもとても慕われていて、子供達が防犯用にと庭に落とし穴を掘ってくれたのには、なるほどなぁと感心しながらもクスッと笑ってしまいました。

    ナナツノコに通ううちに、そこでアルバイトをしている大学生の青井君に淡い恋心を抱くようになり、周りの人達も絡み合いながら話が進んでいきます。
    青井君が、かろりさんへの自分の気持ちに気づいたところで、無料分が終わってしまいました。

    青井君に、かろりさんは100万年早いよと思いつつ、続きが気になるところです。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    一話しか読んでないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    『もし自分に死ぬときがきたら、そこは一体どこなんだろう』という出だしから、もう考えさせられました。

    とある病院の中で、終末期を迎えた患者さん達と、その病棟で働く看護師達の話。
    影ではゴミステバ等と心無いことを言われたり、休み明けで出勤したらそこに居たはずの方が亡くなっていたり、容態が急変した方の看取りとエンジェルケア……確かに看護師になったばかりの人には辛い現場だと思いますが、何年働いていたとしても辛さは変わらないはずです。

    重い話だけれど、スッと読み進められたのは、この独特の絵のタッチだからなんでしょうね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ありがちな設定

    ネタバレ レビューを表示する

    実の姉妹なのに親からも差別され、女中のような扱いを受けて育ち、見合いの話が来ると代わりに嫁に出される。
    けれど、大概は旦那様にも婚家にも大事にされる。という、よくある話ではあります。
    その中でもこの話は、絵も綺麗ですし、舞台が函館だったというのが気に入ってます。
    清子さん、幸せになってね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最後まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    昔はその筋の人だったけど、訳あって組を追出され、今は銭湯の親父さん。
    そこに「あなたの息子です」という少年が現れ、同居生活が始まる。
    この少年がまた今時というか、ちょっと小生意気な感じなんだけど、定虎さんや銭湯に来る馴染のお客さん達との人情味ある交流に触れるうちに、少年の心も解れてゆくのだけれど……。
    そこへ少年を引き取りたいと言って、本当の父親が現れる。実はこの男は市長候補で、商店街を無くし新規開発をしようとしていて、少年を街頭演説に利用する。悟った少年が元いた児童保護施設に戻ろうとしていたところへ、事実を知った定虎さんが迎えに来てくれて……。

    ほっこりとする内容の読みやすいショートもので、最後はハッピーエンド(?)で良かったです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    艱難辛苦の先に

    ネタバレ レビューを表示する

    必ず光明を見つけて欲しい。
    ドラマでやってたのは知ってましたが、時間が合わなくて見ることができませんでしたが、ここで出会えて嬉しいです。
    澪の周りの人達がみんな温かくて優しくて、決して暮しは楽ではなくても、お互いに助け合っている様子に心が安らぎます。
    確かに子供の頃のご近所付き合いって、そんなだったかも…何時から変わっていったのかなぁ?

    澪が、上方と江戸の出汁や料理(使う素材)の違いに戸惑いながらも、工夫して江戸の人達にも喜んでもらる料理を生み出して行く様子を、力こぶ込めて応援しています。

    そしていつか、艱難辛苦を乗り越えて、幼馴染の野絵ちゃんにも会えますように。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読破したいけど

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が終わってしまいました💧
    出雲、武道、シャーマン、古代…et.
    好きな要素が満載です。

    闇己くんの背負った業があまりにも深くて、でも普段のほほんと頼りなげに見える七地くんが、精神的にも実質的にも支えとなってくれる感じですね。
    きっと(いや、絶対)古代から繋がりのある二人が現代で出会って、闇己くんの業を昇華させていくのでしょう。

    続きが気になって仕方がないのですが、課金するか本を購入するか思案中です。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    絵は好きじゃないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう視点での話は読むのが初めてなので、配信されてる分をポイントを使って読みました。
    ○刑囚の子供たち、しかも長女はその○罪を手伝わされていた。
    両親が何故そんなことをしていたのか、これから明かされて行くのかも知れないけど、犯○者の子供という事実は消えなくて、幸せになる権利がないと思い込んでる長女の姿が辛い。
    最後まで読めるかどうか分からないけど、三姉弟それぞれの現在の心情と姿を丁寧に描いていて、とても考えされる作品だと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分だけで

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い展開になりそうなのて、課金するかどうか考え中です。
    美味しそうなラーメンがいろいろ出てくるのですが、ラーメンの話ではありません。自称ラーメン評論家がラーメン店で隠し撮りした写真をネットで晒したことで、人生を狂わされてしまった人達が偶然繋がっていき、あるラーメン店に集まってその評論家を断罪していく話で良いのかな?
    やっぱり、めちゃくちゃ続きが気になります。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    心霊ていうから

    ネタバレ レビューを表示する

    幽霊騒動のあるマンションの怖い話かと思って読み始めたら、幽霊は幽霊でもそのマンションの住人の話でした。しかも、大家独自の倫理感とメンタルの強さだけで、悪霊を害のない霊に変えてしまい住人にしていくという発想が面白いと思います。
    悪霊の時の絵はグロいけど、スンとした無になって働く住人たち(特に有希ちゃん)が、何だか可愛らしくて好きです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    焦れったいけど仕方ない

    ネタバレ レビューを表示する

    期間限定の契約結婚だから、それ以上踏み込まないようにしているのはわかるけど……伯爵令嬢とはいえ元がお転婆さんだから、旦那様に協力しているうちにお互い惹かれ合ってますね。
    契約を終えて、真の夫婦になってほしいな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています