氷高さんの投稿一覧

投稿
255
いいね獲得
167
評価5 15% 38
評価4 18% 46
評価3 36% 93
評価2 19% 48
評価1 12% 30
141 - 150件目/全227件
  1. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分だけで

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い展開になりそうなのて、課金するかどうか考え中です。
    美味しそうなラーメンがいろいろ出てくるのですが、ラーメンの話ではありません。自称ラーメン評論家がラーメン店で隠し撮りした写真をネットで晒したことで、人生を狂わされてしまった人達が偶然繋がっていき、あるラーメン店に集まってその評論家を断罪していく話で良いのかな?
    やっぱり、めちゃくちゃ続きが気になります。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    ○されちゃう女の子が。みんな同じに見えるのですが、これって後々繋がっていくのかなぁ?
    気になるところではあるのですが、用意周到なわりに○す理由が身勝手というか短絡的で、○した後に自分や周りがどうなるかとまでは考えないんだなって思えて、あまり気持ちの良い話ではなかったです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    親だからこそ

    ネタバレ レビューを表示する

    そう思ってしまうのかも知れませんね。
    障害者と呼ばれる方達を支援させて頂いてます。
    それぞれのご家庭や周りの事情もあると思いますが、親の育て方がどうのとかの問題じゃないんですよね。幼少期から多少のサインはあったとしても、親にしてみれば『家の子に限って』とか『そんな筈ない』と信じたくて、家庭の中だけで抱え込んで(隠そうと?)してしまう事で認識が遅くなったり、大人になってから顕著化するケース。体も大きくなると、到底親だけでは抑えられなくなっていきますからね。ススキノの事件も、そういう家庭事情だったのかな?
    でも、何でもかんでも(特に障害者に対して)虐待扱いされてしまう今の時代、本人の了解もなく施設などに連れて行くこともできず、抱え込んでいる家庭は想像以上に多いのだろうと痛感します。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    どんどん引き込まれます

    ネタバレ レビューを表示する

    カップル手前の何組かのオフィスラブ💕
    いやぁ~オフィスラブかぁ〜
    もう遥か昔の話だわ〜って、私でもキュンキュン(とか言っても良いのかな?)して、どんどんハマってしまいます。
    先ず、男性陣がカッコ良すぎて、女性陣もみんな綺麗で可愛らしくて、嫌な感じの人が出てこないところが良いです👍️
    同じ社内で、課が違って同期同士が男女関係なく仲良くて、先輩後輩がお互いを尊重し合っている感じも良いですよね。
    いやぁ~良い作品に出会っちゃったなぁ〜
    今、読んでいる中で最高です💕

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    今のところ星3つ

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルにある品格のある登場人物は、今のところ主人公のクロエだけ。
    足が不自由だけど、それを悲観ばかりしていないで気高く心優しく、貴族令嬢としての品格が備わっている。それなのに同じ姉妹でありながら、自由奔放過ぎる妹と頼りない父親。
    クロエが一人で傾きかけた子爵家を支えているところへ、俺様で小5のままのような公爵が出てきてクロエを困らせる。 絵だけを見ても、クロエの品格が伝わる綺麗な絵だし、続きがとっても気になるんだけど、あの小5の公爵にムカついてしまうので、課金して読むかは考え中。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    チンプンカンプン

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで読み始めました。
    こういう世界感のものに対して全くの無知なので、出てくる用語も何が何やらでサッパリわかりません。
    初回から、蘇生させてもらった仲間があっさり裏切るのも、何だか胸糞悪かったし、もうここいらでリタイアします。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    タイトルに惹かれたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    イメージしてたのと、ちょっと違ったかなぁ。
    絵はまぁまぁ好みだけど、ストーリーがねぇ。
    高身長であることへのコンプレックスと、7年前に亡くなった従兄弟のお兄さんを忘れられずに、それでも心が通う人達が集まる大切な場所を、自分から荒らしてしまって行きづらくなるとか。主人公の気持がわからないなぁ〜

    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    最近流行りの転生ものだった

    ネタバレ レビューを表示する

    最近やたらとタイトルが長い作品が多いので、そういうのを避けて読み始めました。クエストのために
    カラーのせいか絵は確かに綺麗なんだけど、いきなり残虐シーンから始まって引いちゃいました。めげずに読み進めたけど、話が全然わからない。
    何よりも、皇太子を殺したのに、のうのうと貴族で居続けられるというのが意味不明。
    無料分だけでサヨナラです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    心霊ていうから

    ネタバレ レビューを表示する

    幽霊騒動のあるマンションの怖い話かと思って読み始めたら、幽霊は幽霊でもそのマンションの住人の話でした。しかも、大家独自の倫理感とメンタルの強さだけで、悪霊を害のない霊に変えてしまい住人にしていくという発想が面白いと思います。
    悪霊の時の絵はグロいけど、スンとした無になって働く住人たち(特に有希ちゃん)が、何だか可愛らしくて好きです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ただの親のエゴ

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなのが教育熱心と言えるのだろうか?
    勉強ができて、親の思い通りの進学校と呼ばれる学校に入っても、一般常識が身についてなかったり、他者との関わりが苦手でコミュニケーションの取れない大人になるだけでは……?
    その前に、子供の心が壊れてしまう。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています