5.0
しぶとい
ライバル紡績会社の嫌な奴の復讐がしぶとい。ここまでやるのかというクズですが、相応のギャフンが待っているのでしょう(笑) 邪魔者は退場してもらってハピエンしかありませんね。
-
0
3274位 ?
ライバル紡績会社の嫌な奴の復讐がしぶとい。ここまでやるのかというクズですが、相応のギャフンが待っているのでしょう(笑) 邪魔者は退場してもらってハピエンしかありませんね。
転生物はよくありますが、かつてのやり直しな 面子がここまで集まった転生パターンは珍しいので、これはこれで楽しめました。
いくらそれぞれに事情があったにしても···、シャルルのこれまでのヒロインに対する仕打ちを受け入れがたいものがあります。騙すのは味方からというのもあるのかもしれませんが。私は自分の母親を殺した相手をそんな簡単には許せないですし、無理矢理なハッピーエンドにはとても辿り着く気がしません。漫画だからこれもありなのかもしれませんけど、モヤモヤが残る作品でした。
他のエジプトもの作品とは違って、画風が子どもっぽいので、エジプトものの迫力というかパワーがあまり感じないような気もしますが、でもついつい読んでしまいます(笑)
衣装も建造物も細かくて豪華絢爛、眼福、ハッピーエンドですけど、疲れました(笑)
異世界ものによく出てくる性悪聖女、なぜ彼女らのような人に治癒能力という異能や回復魔法を使えるのかが疑問過ぎます(笑)
王家によって人生を狂わされた一族があまりにも気の毒過ぎます。王家の問題は王家でケリをつけないとならないのに、王家が胸くそでしたね。
殿下よりも、フェリシアのお兄様が個人的に好きです(笑) 侍女がちゃんと食事や清掃していないのを気がついているのに、様子見という放置をしてすぐにヒロインを助けなかったことは、複雑な立場と人間関係的に助けられなかった兄よりもあくどいような気がします。殿下の自分を頼って欲しいからという理由で見て見ぬふりは嫌だなあ。
読みはじめは、復讐ものかあと思っていたのですが、ただの復讐ものではなくて良かったです。こういう終わり方もあるんだなと思いました。
この作品に限らず、ヒロインを苦しめた相手へのざまぁの種類が色々増えている、捻ったものを出して来るのが流行りなのでしょうか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~