4.0
イケメン社長が怖いけど…
同じ作者の作品「癒やしのお隣さん…」は読んだことがあります。この作品のイケメン社長にも何か大きな秘密がありそう。その地位を利用して、マジメで責任感の強い主人公を幸せにしてあげてほしい(笑)
-
0
12296位 ?
同じ作者の作品「癒やしのお隣さん…」は読んだことがあります。この作品のイケメン社長にも何か大きな秘密がありそう。その地位を利用して、マジメで責任感の強い主人公を幸せにしてあげてほしい(笑)
主人公も義弟も何だか色々ぶっ飛んでて面白いです。子ブタの孫助もかわいい。義弟は過去に絶対恐ろしいトラウマあったに違いないであろう…恋愛・友情・家族、まぁ何でもいいけど心を許せる人っていいね!
皇后への復習のため、皇子の妃となった主人公、凛花。皇子もまた皇帝となるべく、彼女と結託し契約結婚する。同志でありながらも、徐々に2人の間に信頼と恋愛感情が芽生えるはず、と勝手に想像してます!これからの展開に期待しています!
周囲には気の強いバリキャリを演じている、本当は泣き虫の主人公。元カレからの嫌がらせから彼女を守る、お店のイケメンお得意さん=実は社長。ころっといかないのは何故でしょう(笑)と思ってしまいますが。ストーリーも画も大好きです!
率直に言って、読んでいてワクワクします。時代の流れに合わせて、旧いやり方を捨て、新しいやり方で事業を始めようとする老舗呉服店の息子、友人、そして女性達。皆誇りを持って働き、ぶつかり合い、必死に事業を成功させようと翻弄する姿がカッコいいです!
かつて2人は学生時代に面識があったらしい。密かに恋心を抱き、イケメンの医者として大人になった今、もう一度彼女にアプローチします。既婚者なんだけど、そんなのお構い無しにガンガン迫る…逃げる彼女。追いかけっこみたいな不思議なお話です。
大好きな先生の作品は色々読んだことがありますが、海街diaryは始めて。先生の作品は、奥が深い。画のうまさもさることながら、登場人物の心理や空間の描写が細かくて、作品の中に引き込まれるリアリティがあります。漫画っていいですね。
主婦願望をもつバリキャリの主人公。仕事に責任をもち、真っ直ぐな性格。そんな主人公に、結婚願望なしのイケメンアナウンサーと恋に落ちる。2人がお互いを知り合い、自然と意識し始める展開に思わずハマります。これからも楽しみです!
子育ての孤独としんどさに共感してくれるようなお話です。小児科のブッキー先生の寄り添ってくれる、子どもたちにも対等に接する姿がステキです。この作品によって、一人でも多くのパパやママが救われると願っています!
エドガー公爵がリアを大好きなのが可愛すぎる。まだ読み始めたばかりで各登場人物の性格や関係性が十分に理解できてないけど、これから楽しみです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
前世から君だけを愛すると誓うよ