5.0
懐かし〜名作ですね
前世、生まれ変わり、みたいなのは当時少女マンガに珍しいコンセプトだったのでしょうが、ここ数年くらいで読みました。この作品にある悲しい出来事は、はるか昔、どこかの星に実際にあったことを作者さんはキャッチして描いているのではないかと言った人がいて、めちゃくちゃロマンを感じました。ありすを溺愛している輪くんがいいですね。
-
0
35518位 ?
前世、生まれ変わり、みたいなのは当時少女マンガに珍しいコンセプトだったのでしょうが、ここ数年くらいで読みました。この作品にある悲しい出来事は、はるか昔、どこかの星に実際にあったことを作者さんはキャッチして描いているのではないかと言った人がいて、めちゃくちゃロマンを感じました。ありすを溺愛している輪くんがいいですね。
陛下に愛される前しか読めなかったので、肝心なところは読めていませんが、可愛くて、仕えている姫も優しい人で、良かったです。もっと続きが読みたくなりました。
絵が綺麗なのと主人公が強くて好感が持てるので、どんどん読めてしまう。この後、どうやってお互いに好意を持つようになっていくのか気になります。
最近は話題のマンガはスマホで読むことが多いのですが、この作品は、とにかく文字が多いので、途中でギブアップしてしまいました。単行本かパソコンで読むのが良いですね。
最初は無愛想に見えたイケメンでゲームがめちゃ上手い山田くんと、徐々に近づいて仲良くなってゆくところが微笑ましく読めます。主人公がのんびりしているのも良かったです。
途中まで、元彼に翻弄される、ちょっとおバカな主人公なのかと思っていたら、浮気されて一気に冷め、そこから成長し、仕事ができる女へと変貌を遂げるのが見事でした。脇を盛り上げてくれるオバチャーンズなど、楽しい作品でした。
あ〜、学校って面倒くさかったなぁ〜、、とふと思い出しながらも今や完全人ごとなので楽しそうにも見える。人見知りで人によってコワモテに見られてしまう主人公、こゆんが可愛いです。
良い感じになりそうなのに、なぜかうまくいかない感じがすごくよくわかるので面白いです。ねむようこさんの作品はどれも絵が可愛くて、読みやすくて魅力的です!
徹夜多めのデザイン事務所で勤務したことがあるので、なんとなく親しみを持って読みました。辛いことばかりではなかったのですが、やっぱり徹夜で仕事はきついし職場で好きな人がいるのはほんとオアシスでしょうね。。あ、オアシスばかりでも無いのでしょうが、、、
1話しか読んでいないので、この先の展開が、BL的なものに移行するのか、それともほっこりヒューマン的なものに展開されるのかわからないですが、少なくとも優しさに癒されます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぼくの地球を守って