4.0
高校生の頃から想っていた人体模型を、養護教員として母校に戻ってからも愛し続けている姿を、生徒であるヒロインにバレてしまったという設定が今までになく面白いです。
-
0
9734位 ?
高校生の頃から想っていた人体模型を、養護教員として母校に戻ってからも愛し続けている姿を、生徒であるヒロインにバレてしまったという設定が今までになく面白いです。
続きが気になりハマって最後まで読みました。
憧れていた弟の保育園の薫先生の家で女子高生の桜子は家政婦としてバイトをすることになる。
そこから桜子の家に空き巣に入られて、男二人暮らしの部屋に同居することになる。
憧れていた薫先生ではなくお兄さんの司さんに惹かれ好きになっていきます。
司さんと付き合うことになっても、色々と色んなことがあり大学生、社会人として過ごしていきます。
すれ違いもあったけど、結ばれた2人。結婚から妊娠まで、1人の女性として成長していくシンデレラストーリー的な感じでした。
楓ちゃんにママって言ってもらえて良かったね。
長年片思いしていた貴紀と結婚した茜。
だがこの結婚は自分を憎んでいる貴紀の復讐のための結婚だった。
誰もが羨むセレブな結婚生活だけど二人は仮面夫婦だった。
貴紀を愛することに疲れた茜は、ついに離婚を決意する。
離婚を決意されたとたん、妻を憎んでいた貴紀は自分の気持ちの変化に気付き始める。
星那は、実父が危篤な時、急いで病院に車で向かう途中に怪しい車とぶつかり、頭を打って記憶喪失になっていた。
旦那と離婚して子供の凛の親権もなく、日々ギリギリな生活を送っていたところに、たまたま元旦那の関社長と会い、老け込んでしまった星那は見られたくなくて急いで走りだし、交通事故に遭ってしまう。
今回交通事故に遭ったことで、記憶が戻りいろんな星那の才能を呼び起こされ、奪われたものをこれから一つ一つ奪い返していくんだろうなぁ〜、楽しみです。
主人公が想い人を間違えて告白してしまいます。
間違われて告白された彼は、好きでもない見知らぬ女の子から突然告白されて、断ることもできたハズ。でも彼女に興味をもった彼は好きになれるように努力するよ的な返事をして、そして周りの女子とは違う真面目な彼女に惹かれていくのですが、とうとう実は自分ではなく、友人のことが好きだったことに気がつきます。
でも彼女を責めるでもなく、自分を好きになってもらえるように頑張るからって。
ちょっと不良っぽい見た目に反して、一途な彼にキュンキュンさせられっぱなしです。
作者さんが好きなので読んでみました。
七海は長年付き合った彼からプロポーズされるが嬉しい気持ちになれず、一方的に別れを告げ家を飛び出した。
でも彼は会社の上司なので、一緒に働くのは気まずくて会社も辞めてしまう。
そんな時幼馴染みの比呂の家に住まわさせてもらう事になる。
これから幼馴染みと進展はあるのかな。
題名を見た時に、年下の男の子が猫系のお話なのかなって思ったら、主人公が時間限定で猫になってしまうお話がすごく面白いと思いました。
片思いしている相手の湊くんも実は小春を好きだと分かるシーンも良かったです。
両想いになった二人はカワイイし、ラブラブを見ていたいです。
ダブルワークは禁止だけど、お金のために平日はOL、週末は家事代行スタッフとして働く詩織。
イケメン社長二階堂一哉はただの顧客の一人だったが、ある日突然見合いを破談にするために婚約者になってほしいと話を持ちかけられる。
詩織はやむなく引き受けることにする。が本物の恋人同士のようなエスコートに甘い誘惑をされていると勘違いしそうになってしまう詩織。そんな事されていたら、惹かれていってしまうよね。
旦那にいきなり離婚届を突きつけられ、家を出て行かれた夏希さん。
社内で離婚の噂が囁かれ、浮気しているとメールが届き、確かめる為に仕事場を訪ねると、浮気の現場に遭遇し、帰る途中、気分が悪くなり事故に遭いそうになったところを助けてくれたのが、以前トラブルに遭った時に助けてくれた時田さん。
時田さんはどうやら以前から夏希さんを知っている様子。何より「私をあなたの犬にしてください」ってどういう意味なのぉ〜、気になって仕方ないです。
侯爵令嬢のマリアベルは王太子エドワードに「真実の愛を見つけた」と言われ婚約を破棄された。
その上平民の新しい婚約者アネットの教育係をマリアベルに頼んだおバカなエドワードにはイライラさせられた。
そんな依頼は断り傷心のまま隣国に赴いたマリアベルが、そこで帝国皇太子レナートと運命の出会いを果たした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
江田センセイの無口な恋人