やえにゃさんの投稿一覧

投稿
163
いいね獲得
76
評価5 29% 48
評価4 14% 23
評価3 20% 32
評価2 29% 48
評価1 7% 12
1 - 10件目/全133件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    好き〜

    ネタバレ レビューを表示する

    勝手に結婚させられてから義母のいじめ、夫には放置されてたオリビアの人生やり直しの話。新しい人生では悲惨な既婚生活から逃れるためにイアンと再婚したけど思いがけず愛されてラブラブになれて良かった。この元夫のジェームスが本当にうざい。89話の発言にはいらついた!!勝手に自分の良いように解釈して自分の非を認めない。悪いと思ってないから話し合いにならない。それって義母よりオリビアが悪いって事でしょ、やだわ~。オリビア実は血統が良い事も分かりそれが災いの元になってしまうなんて。やり直しても楽勝とはいかない。もしや子供できるのも期待して読みます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    シンプルで良い

    11年付き合って結婚しないカップルが別れた後の問題をシンプルな絵と分かりやすいストーリー展開でスッキリ描いてる。とても親近感が持てるので引き込まれます。あり得ない恋愛マンガではなくリアルな設定が好感度高いです。長年付き合って結婚しなかった経験がある人は共感できるはず。このヒロインの元カレが悪の塊ですね、いるいる、こういう男!!外見は感じよく整っていて優しそう、実際に優しいし強調性もあるけど全ては自分が良く有りたいため。って熱くなります。自分を良く見せたいために元カノとは4年の付き合いだったと嘘ついたり、高額なプレゼントしたり、1番腹が立つのは別れようとして会いに行ったのに、相手傷付けるからもう少し様子を見よう、、と冷めた関係を続ける事。こんな男と付き合ったら、、結婚しても苦労しそう。浮気もするしね。優のような男に注意ですよ(笑)!!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    17話で、、

    主人公の弱々しさにいらつきました。せめて目が開けられるようになってからアルトル様の出先に行けばいいのに。17話でリタイアです。主人公の外見しか良さが見られない描き方です。優しくて強い夫の言う事をちゃんと聞けばいいのに。。プンスカプン!!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    え〜っ

    これは好き嫌い分かれると思います。設定がオフィスラブなので40歳〜大人が現実的に読むとシラケます。体調が悪くて寝込んでる人の自宅に押しかけて病院も行かず家で何してんの!?付き合ってる訳でもない人にそんな事するかいな。キュンキュンしてる人が多いのにごめんなさい。無理です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドロッドロ

    ネタバレ レビューを表示する

    これは読んではいけない本当にドロドロ、注意です!!懸命に義母の介護して尽くしてる夫は不倫してるのだから当然といえば当然ですが。。主人公が不倫を知って直ぐに離婚のために動かないので複数になります。亡くなった義母が全ての遺産を介護してくれた主人公に渡すと弁護士を通して残したので余計にドロドロ増します。入れ墨の彫り師とどうなるのか?!読むだけでハラハラして記憶から離れません。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ドタバタ系

    ネタバレ レビューを表示する

    実はマリネットを好きなラルフ。可愛いジーク様に振り回されてドタバタしながらどう恋愛に発展していくか期待できる作品。ラルフがマリネットの妹を紹介して欲しいと頼んだらマリネットがラルフはろりこンだと勘違いするのは無理があると思い冷めてしまいました。頭の良いマリネットという設定なのにそんな間違いするかな?とわざとらしいドタバタ劇。そういうのが面白いと思える人には良い。絵も綺麗。ジーク国王様は可愛いし優秀なので癒されます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    早く読めば良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙とタイトルでホラー系だと思ってましたが違いました。ストーリーが雑な部分もあるけどそんな事どうでもいいくらい引き込まれました。最初に老人が手紙を読んでいて、私は好きになってはいけない人を好きになり、、とても幸せです、と書いてあるので安心して読めました。さとこ令嬢がしんぺいを好きになってしまったのに家、親、使命のため必死に政略結婚を果たそうとしてる姿が切ない。泣ける。時代的にも格差のある結婚や親の反対を押し切って結婚するのは大問題だったでしょうに。でも子供は親の道具やコマ、じゃない。だから良いんだよって。大恋愛なんてしたもん勝ちだものね、、。親や世間に囚われている人にお勧めです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    可愛いからいいか、、

    設定は変だと思う所があります。転生した主人公、自分で書いた小説なのに何でよく分かってないの!?幽閉されてたのに文字や会話の理解力あり過ぎます。それだけ賢いなら父や兄から好かれてる、溺愛されてるの分かるよね?でも天使のように可愛いユリアーナがどうなるか気になってつい読んでしまう。父と兄で奪い合い、親バカ、シスコン劇を期待してしばらく読みます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    納得です

    評価が高いので読み始めましたが当たりでした。最初からキュンキュンして読めます。絵も好き。主人公エレスティアは可愛いし、魔法使いの名家の産まれなら付くはずのしん獣がなく魔法も大して使えないのに!!家族からのいじめや残酷なシーンがなくて良い。差別なく親、兄弟にも可愛がられて、、嫉妬や妬みはかうけど本当に多くの人や環境に守られて恵まれ過ぎてるのに応援したくなります。ジル様と歳の差があるようなので余計に可愛いでしょうね。どんな皇妃なるのか?!いや、なれるのか楽しみです。ドキドキしたい人にはお勧めです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    好感度高し!!

    敵対する貴族を仲良くさせるため王命での結婚。ヒロインのマルグリットがルシアンの心を動かすまでが丁寧に描かれていて不自然な所がないのが良い。この手のお話しは溺愛されるまでの経緯が短い、不自然なものがあるけどこちらは丁寧にストーリーを組み立てていると思います。絵の好みがあると思いますが賢くて優しくて忍耐強いマルグリット。溺愛されてどう変化するのか楽しみ。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています