3.0
モテる女はたいてい
最初にタイトルにある成り行きからはじまり分かりやすくシンプルな話で読みやすいです。溺愛系は好きなので好感持てました。主人公のアリスは大人しくて地味、か弱い可愛い系のタイプ、、コレが一番モテると思いました。しかも男性慣れしてないわりには手をつないでも良いですかぁ?!なんて自然なボディタッチ、かなりのやり手です。これはアーサー様もメロメロですわ。お幸せに!!
-
0
20315位 ?
最初にタイトルにある成り行きからはじまり分かりやすくシンプルな話で読みやすいです。溺愛系は好きなので好感持てました。主人公のアリスは大人しくて地味、か弱い可愛い系のタイプ、、コレが一番モテると思いました。しかも男性慣れしてないわりには手をつないでも良いですかぁ?!なんて自然なボディタッチ、かなりのやり手です。これはアーサー様もメロメロですわ。お幸せに!!
広告で気になって無料で読み始めたらハマりました。自分もこんな恋愛してみたい。いや、でも最初はドロドロだしモテる男性といると妬みや反感かうので圧に耐えられないなぁ。主役の2人はもちろんですが脇役の湯川さんもカッコよくてナイスサポートだし好きです。これで契約通り終わる2人のはずがない。自分の本心を伝えるって大事ですね。良かった良かった。
ヒロイン、ヒーロー共に秘密持ち、、だけど女たらしで有名なヒーローの秘密が面白い。しかも秘密の割には知っている人が多くてからかわれている様子がさらに笑えます。タイトルからして溺愛系の話ですが珍しい入り方でどう展開して溺愛になるのか!?先が見えないので面白いです。
結婚に真実の愛やら夢を大きく抱いてる人ほど理想と現実の違いに落胆すると思う。この主人公フィーリアは結婚にそういう期待が無いタイプ。大勢から称賛される貴族生活より自分の好きな事を自由にしたいタイプなので夫のクロードから近寄るなと言われても生活に困る訳では無いのでこれ、むしろ喜んでるよね!?と思ったらその通り、、ラッキーとばかりに仮面夫婦を楽しんでると結果、、愛も手に入る大好きなパターン。楽しめます。
虐められる期間も短く、意地悪な継母姉妹はすぐに捕まり明るい兆しが早い展開で見れるので楽しく読み進められました。オリビアの精霊の力がどこまで伸びるのか?!反撃開始の展開にわくわくします。青い鳥や赤い鳥が破滅の警告というメルヘンチックな設定も可愛くて好きです。良いところで無料分が終わり迷います。
アビゲイルの明るい、いじめても無駄、ふっ飛んでるキャラクターに癒されます。読むとほのぼの幸せな気分になれます。貴族の愛さない系の話が好きならハマると思います。主人公のメンタル最強、魔王なので安心して読めます。
やり直し人生のポイントが友人関係というのが新鮮でした。主人公をずっとダメ人間扱いし主人公を不幸にする事に執着している麗奈。なぜ?!おそらくはねたみ、嫉妬からの憎悪。自分より幸せな人が不幸になると嬉しい、、麗奈はやり過ぎですが自分も嫌いな芸能人が離婚したと聞くと嬉しい時あるので人間はこわい。友達や人を信用し過ぎて自分を殺していた主人公が見事なやり直し人生を成功させたので良かった。
仕事して、ごはん作って、受付嬢レベルに綺麗にしてろという彼氏。自分は浮気してるのに。こんなカップルたくさんいるんだろうな。。結婚が決まってないのに同棲はすべきじゃないです。この主人公は元が綺麗だったから次が見つかったけど結婚の当てもなく同棲したらあっという間に30過ぎてオバさん呼ばわりされます。結婚をタイトルに出すなら社会的に訴える内容が欲しかったです。
主人公が出来すぎて途中から読めなくなりました。いくら前世の記憶があるといえ剣の技術まで受け継いでいるのは違和感を感じます。完璧でつまらないと言いながら転生して過ごしている人のストーリーは楽しくありませんでした。
よくある貴族のやり直し人生ですがアリアを応援する気持ちが止まりません。一度の失敗でここまで賢くなれる!?とは思いますが、、外見に教養、マナー、社交、人を見抜く力が付けば当然かも知れません。それでもアリアを狙う展開にわくわくします。絵が好きなのもポイント高いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
成り行きで婚約を申し込んだ弱気貧乏令嬢ですが、何故か次期公爵様に溺愛されて囚われています@COMIC