のりすみさんの投稿一覧

投稿
68
いいね獲得
60
評価5 0% 0
評価4 19% 13
評価3 35% 24
評価2 40% 27
評価1 6% 4
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    話は面白いのに途中から色が変

    ネタバレ レビューを表示する

    無料55話まで読了しました。
    まだこの段階でもお腹の子の父親が誰か解明されていませんし、妊娠すらしていません。
    やっと皇女様がジェイドに関してヤキモチをしはじめたくらいの進捗です。
    3回目のキスで悶々するツンデレヘタレジェイド可愛いです。
    その前のジェイドの2回のキスの相手のところの2人も可愛かった。
    ジェイドは序盤から皇女を愛していましたが、とうとう自分でも認めはじめてきていてさらに面白くなってきました。
    セイレーンが皇女を海へ引きずり込みましたが、その目的が子作りするためだとセイレーン誘惑作戦実行中に知ってしまってるジェイドの焦りようったら。
    あとずっと魔法師と皇女を巡ってバチバチしてるのも良き。めっちゃ大好きじゃん。
    皇女が絡むとジェイドはいつも可愛いしかっこいいしヘタレだ。
    一推しはジェイドなのでやっぱり父親はジェイドだったら嬉しいけど、新たに登場したセイレーンも生い立ちに何かありそうだしちょっとおつむ弱くて可愛い感じなので陸で息できるようになってお供になってもそれはそれで面白そう。
    ジェイドの嫉妬と敵対心も見れるし!

    絵ですが、カラーだったのが途中から黒と黄土色?の2色になってしまい残念です。
    モノクロでたまに1色絵によってカラーが異なるなら分かるのですが(空が青、花が赤、目が緑等)、全てゴールドなのか黄色か黄土色のような色で表現されます。
    最初は趣があって嫌いじゃないかもも思いましたが、だんだんと勿体なく感じてきました。
    54話のセイレーンも青を使うだけで雰囲気出るだろうに。
    この手法には何か意図があるのでしょうか?
    でもストーリーは面白いですし、2人の関係も気になるし、まだまだ解明されてない謎も多く、愛してくれていたお母様がなぜ皇女の命を狙っているのか?そもそも本当にお母様が企てているのか?など。
    ポイントを貯めて読み進めたい漫画の一つです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    二組のお似合いカップル!

    ネタバレ レビューを表示する

    ジェグクとジヒョやジヒョの兄とイェジンのやり取りが面白くて最高でした。
    ジェグクとジヒョが再会して何かと構ってくるジェグクがジヒョに未練があるのが一目瞭然で良かったです!
    ヒーローの方が惚れていて執着心と独占欲が強いのが好きなので、序盤からムフフしながら安心して読めました!
    コミカル多めで大活躍のデフォルメキャラが可愛い!
    シリアスとコミカルのバランスも好きです。
    久しぶりに課金して完結まで読み切りました。
    最後がちょっとあっさりめで物足りなかったのですが、どちらのカップルも幸せそうで良かったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    耳と尻尾が垂れ下がった子犬フリード

    ネタバレ レビューを表示する

    無料70話まで読みました。
    ちょうど無料が終わる70話でついにアイラを命の危険に晒していた犯人が明確になり、裁判が開かれました。
    味方のフリした自分勝手な極悪人で往生際も悪く、数多の証拠と目撃者と証人を前にしても全ての罪をフリードなすりつけようともがく犯人を徹底的に論破してやろうじゃないか!って所で終了したのでめちゃくちゃ気になります。

    最初は作画も綺麗だと思わなかったしキャラの表情も活発ではないのでハマると思ってなかった。
    読み進めるうちにアイラは凛と美しく、フリードは嫌味な男だと思ってたら途中から途方にくれる濡れ子犬みたいでかわゆいし、アイラの護衛騎士も中身が入れ替わって性格が180度変わろうがいっぺんの曇りなく生涯をかけて守ると誓う男の中の男で、殿下はアイラに横恋慕の当て馬キャラかと思ってたらなかなか奥深い良い男でした。

    とりわけフリードがアイラといると常にウジウジしてるので、アイラの言動にいちいちシュンとしたりガーン!てショック受けたりベソかいてウルウルしたり顔赤くしてキョドッたり、殿下や護衛騎士に嫉妬して威嚇するし怒るのが可愛い。
    いずれアイラがフリードの頭を撫で撫でして慰めてあげるシーンあるんじゃないかな!

    2人とも早く愛だと自覚してくっついて欲しい反面、もうしばらく2人の微妙な距離感も楽しみたい。
    アイラがずっと主導権握りつつ仲睦まじくやってってほしい。
    コツコツ課金して読み進めたいです。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    ヒロインパワー全開

    無料分読みました。
    ラブストーリーにはお決まり中のお決まりのヒロインパワーが炸裂していて、ユスタフの気持ちにまるで気づかない疎い超鈍感純粋無垢なヒロインとなっておりますので、全然2人の仲が進展しません。
    そんな中でもユスタフがランへの執着や嫉妬を見せはじめていて距離感も縮めてきているし接触も増えてきているので、今後の攻め攻め展開、甘々展開に期待したいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ヘクシオン可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    アデルの前ではお茶目でキュートで忠実でカッコいいヘクシオンのキャラクターがとにかく良いです!
    塩対応のアデルにへこたれず、ニコニコしたりテレテレしてるとこも可愛いです。
    そんな最高にかわいらしい彼が、アデル以外の人物やアデルに仇なす者達には容赦なく冷酷なのがスカッとします。
    とくに朝食の席に勝手に乱入し(笑)アデルを苦しめる陰湿な義父母をぐうの音も出ないほどぎゃふんと言わせてくれて本当に見事なザマァでした!
    なにより凄くイケメンで、初めて顔を明かす黒騎士の仮面を取る場面は特に読者の期待値が上昇してるので、並大抵のイケメンでは物足りないところですが想像以上にイケメン過ぎてビックリしました。
    ストーリーも重めなはずなんですが、コミカルでギャグ要素が多く、重厚な場面でも少しおふざけが入ったりして読みやすいので気落ちする事なく面白いです。

    義兄のクァルンが最初は嫌な奴かと思いましたが、アデルに構ってほしい圧倒的ぶきっちょ不憫なおバカさんだと判明してきたっぽくて結構好きです。
    クァルン帰省時に毎度アデルの部屋に置かれていた血まみれの袋の中身が嫌がらせではなく、実は真面目にプレゼントのつもりだったエピソードがとても好きです(笑)
    中身を見ないで放り出したアデルが中身の話をした時のクァルンが目をキラキラさせて「見たのか♪」「剥製にすると良いぞっ♪」とルンルンだったところが可愛くてちょっとキュンとしました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    のほほん溺愛系ラブコメディー

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読了。
    コミカル感強くてテンポも良く面白いです!
    ティナも良い子で性格もハツラツとしてて天真爛漫なとこが可愛くて好きです。
    今のところ相手役っぽいヴィセルフの性格は逆に厨二病のそれです(笑)
    ヴィセルフの婚約者に対してのそっけない態度を照れ隠しのツンデレだと勘違いし、ティナを引っ張りまわすのも婚約者との繋がりのために利用してるんだと思ってヴィセルフのために頑張ってるのが無駄なのが面白い。
    婚約者に対する態度が散々なので可哀想なんですが、ティナには顔を赤らめたりびっくりさせられたりタジタジになったりヘタレを見せてくれたりと色んな姿が見れて、生意気ガキ大将系男子が気になる子に振り回される様は見ていて爽快です!

    ヴィセルフの婚約者もティナを気に入って引き抜き話を持ちかける(しかもヴィセルフの前で)のがほんとに共感しかないくらい、ティナみたいな子が侍女たったら毎日楽しいだろうなと思います。

    ヴィセルフが今後どんなふうに変わるのか、これからどんなキャラが出てきてどう絡んでいくのか楽しみなので課金したくなっちゃいますね。

    • 4
  7. 評価:4.000 4.0

    無情な一周目の人生

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    リーセルと王太子の一周目の結末が悲しすぎる。
    こんな辛い事ありますかね。
    愛する人にその愛を抱えたままころされる(ころさなければならない)なんて...
    王太子がリーセルを斬った後、周りの人たちに押さえつけられていたし何かを言っていて、表情からも何か理由があった事が伺えるのですが、一体それが何なのか。
    そして他の転生モノとは違い、誰かが意図して仕組んだ転生である事も面白い設定です。
    一体誰が何のために?
    続きが気になりますが無料分ではその辺は明かされないので課金したくなりますね。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    溺愛執着モノは最高

    無料分読みました。
    化石発掘に夢中になるピアがかわいいし、それをかわいいと思って見てるルーファスもまた可愛くて終始ほっこり。
    腹黒さがあるのがまた良い。
    良い男に育つ予感。
    そしてそんなルーファスに見守られつつ溺愛されるピアは純朴で可憐な乙女に育つんでしょうね。
    ピュアラブって感じでキュンとしてます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ビュルシンクの悪魔?

    ネタバレ レビューを表示する

    いいえ、ビュルシンクの芋虫です!
    私は世の中の虫という虫が大嫌いなのですが、このお話に出てくる巨大芋虫はめちゃくちゃ可愛くて一コマでハート射抜かれました。
    その場面に至るまでも可愛さの片鱗はあり、あー伯爵可愛い系母性本能攻めかも...と思っていたところ、件の初夜芋虫事変が起こり、それからというもの怖がりで恥ずかしがり屋で挙動不審な伯爵がドギマギしながらコミュ障克服するため一生懸命な姿が可愛くて、ぎゅってしたくなるクロエに同調しながら読んでました。
    忍者のように姿を見せず、使用人にやクロエにプレゼントと手紙を置いていくのも可愛らしかったけど、コミュ障が少しずつ改善されて姿を表せるようになり、直接渡せるようになった時の嬉し恥ずかし緊張しい伯爵も可愛い。

    コミュ障のため2人のイチャラブが見れるのはずっと先(課金後)かなと思っていたのですが、案外展開が早く、わりと早い段階で身も心も結ばれてラブラブな様子が潔くて良いですね。
    それも献身的なクロエの賜物でしょう。
    初夜のやり直しで本当に身が結ばれた夜の2人のスマートじゃないけどドキッともするしほんわかする、けれどギクシャクしちゃうようなやりとりが繰り広げられるのも、のほほんとしたクロエとコミュ障の伯爵らしくて微笑ましかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ツンデレ可愛いよビアンカ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分65話まで読了しました。
    根本的に人の性格や価値観はそう簡単に変わらないと思っているので過去に戻ったからと急に改心するよりそのままの性格を残しつつ、前世の失敗を教訓に違うことを始めようとしたり、周りの人達に少しだけ寄り添おうとしたり、勇気を出して夫を誘ったりしてる方が説得力あると思いました。

    かく言う私も序盤のビアンカを見て珍しくこの手の主人公にはいないタイプだなぁと若干不安がありましたが、読み進めるうち逆にそれが面白く、段々ビアンカが可愛いく見え、いつの間にかビアンカの応援とザカリー、アルノー領の皆の幸せを願っている次第です。
    気が強くてツンツンデレなビアンカ可愛い。
    途中出てくる幼少期のビアンカがまさにご令嬢!って感じでツン可愛い。
    第二皇子のジャコブが写真立て盗んだ気持ちが分かる。

    ザカリーの良さは皆さんレビューされてるので割愛します。

    ジャコブ不人気かもしれませんが、私は幼少期に愛情を貰えず、その生い立ちや環境のせいで性格から何から全て歪んだ男が初めて人を愛することを知ったが故に暴走する頭のイカれた執着ヤンデレ異常変態系大好きなのでジャコブ結構好きです(笑)
    推しはザカリー×ビアンカなのでビアンカとは結ばれなくて良いんですけどね!
    でもジャコブが可哀想なので(やってることえげつないので自業自得)情けをかけて欲しいなと思ってしまう。
    写真立て事件の時は思わず、やってくれたな変態!とニンマリ、おかげでザカリーのお怒りも見れて2度美味しい。
    ジャコブが恋に気づいた時の顔もキュンだしトーナメントで花を渡す時は切なくて胸がきゅうっとなりました。
    本当に恋をしてる良い表情だからこそ、そのせいで起こす数多の事件の残忍さが際立ち、切ないです。
    トーナメントで花を渡す件から吟遊詩人を○す件までザ・ ノンストップジャコブ劇場でした!大好きです(笑)
    多分叶わないと思うのですが、願わくば最後まで生きていて欲しい。

    あと前世の不倫相手である吟遊詩人が早々に退場したのはビックリしました。
    前世でビアンカが好きになった人なのでもうちょっと絡んでくるかと思ったらあっさり(しかも無惨に)消されたので拍子抜けしました。

    無料分では表紙の銀髪緑目の男の子が登場しなかったのが残念ですが、あの初々しくて焦ったいザカリーとビアンカのラブラブな姿が見れたのでよかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています