のりすみさんの投稿一覧

投稿
64
いいね獲得
50
評価5 0% 0
評価4 17% 11
評価3 36% 23
評価2 42% 27
評価1 5% 3
11 - 20件目/全55件
  1. 評価:4.000 4.0

    耳と尻尾が垂れ下がった子犬フリード

    ネタバレ レビューを表示する

    無料70話まで読みました。
    ちょうど無料が終わる70話でついにアイラを命の危険に晒していた犯人が明確になり、裁判が開かれました。
    味方のフリした自分勝手な極悪人で往生際も悪く、数多の証拠と目撃者と証人を前にしても全ての罪をフリードなすりつけようともがく犯人を徹底的に論破してやろうじゃないか!って所で終了したのでめちゃくちゃ気になります。

    最初は作画も綺麗だと思わなかったしキャラの表情も活発ではないのでハマると思ってなかった。
    読み進めるうちにアイラは凛と美しく、フリードは嫌味な男だと思ってたら途中から途方にくれる濡れ子犬みたいでかわゆいし、アイラの護衛騎士も中身が入れ替わって性格が180度変わろうがいっぺんの曇りなく生涯をかけて守ると誓う男の中の男で、殿下はアイラに横恋慕の当て馬キャラかと思ってたらなかなか奥深い良い男でした。

    とりわけフリードがアイラといると常にウジウジしてるので、アイラの言動にいちいちシュンとしたりガーン!てショック受けたりベソかいてウルウルしたり顔赤くしてキョドッたり、殿下や護衛騎士に嫉妬して威嚇するし怒るのが可愛い。
    いずれアイラがフリードの頭を撫で撫でして慰めてあげるシーンあるんじゃないかな!

    2人とも早く愛だと自覚してくっついて欲しい反面、もうしばらく2人の微妙な距離感も楽しみたい。
    アイラがずっと主導権握りつつ仲睦まじくやってってほしい。
    コツコツ課金して読み進めたいです。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    なんちゃってぽちゃではない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分40話まで読みました。

    大体の白豚、ぽっちゃり、デブ令嬢が〜系転生漫画だと早々にヒロインがダイエットして超絶美人に変身→今まで蔑んでた人達にギャフンと言わせる流れが多かったのですが、ヒロインのフィオナは40話時点でもぽっちゃりのままです。
    10〜20話ですぐぽちゃ卒業するくせにタイトルにぽっちゃりやデブって入ってるの読んでも期待外れだなーと思ってたのでとても好感持てます。
    内面の変化で周りの評価が変わり、難易度MAX星5キャラのレオナルドとも恋愛面で良い感じになっててフィオナも愛嬌あって可愛いです。

    ただ、キャラの瞳がこぶしサイズの宝石はめ込んだんか?ってくらい不自然に大きく、色も派手で周りのパーツや色味から浮いてるので異質で違和感しかないです。
    特に1番大事なフィオナのエメラルド色の目が悪目立ちしすぎてヒロインなのに勿体ない。
    それから、フィオナの絵が7割くらいおばさんに見えるので、お話は面白いのに読み進める毎に作画が気になってしょうがないのがとても残念。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    リナリー...

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。ちょくちょく無料更新されてるのでその度読んでます。

    リナリー(リアム)が自分本位に動く場面が多い気がします。
    本人は周りのためにって思っての行動かもしれないけど、実際迷惑になるだけでは?もうちょっと周りの人たちの言うこと聞くべきでは?と思う事がしばしば。
    猪突猛進すぎて逆にめんどくさい子かな。
    天真爛漫を表現したいのか、皆んなに愛される素直な子を強調したいのか分からないですけど。

    吹雪の中リアム(リナリー)が外に出て行ったと聞いた殿下を実は室内にいたリアムが探しに行こうとする時なんて典型的で、友人たちが二次災害を危惧して止めてるにも関わらず、突っ走って行ったリアムにはさすがに呆れてしまいました。
    剣の腕は一流かもしれないけど、猛吹雪剣術は何の役にも立ちませんし、体力に自信があったとて何の準備も装備も対策も無しで上着だけ羽織って感情だけで突っ込むなんて考えなしにも程がある。
    それに思わせぶりな態度を取りつつキープみたいにされてる婚約者と魔法師の彼がずっと可哀想。

    リアム=リナリーだって隠す気ほんとにある?ってくらい気抜きすぎて何回もバレそうになるしその度自分に気がある男の子たちに助けてもらってるのに自分の都合のいいように使ってるようにしか見えない。
    ちょっとヒロインに共感できないですね。
    リアム(本物)の猫姿は可愛いです。

    • 3
  4. 評価:2.000 2.0

    甲乙つけ難い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分61話まで読みました。
    先生も悪くないのですが、酒屋哲ちゃんは大変良い男ですよね。
    ずっとさとみを見守ってきて、発破かける時はかけ駆けつける時は全力で、包み込む時は太陽のように、温かくて暖かい男。
    なんかもうどっちとか決めずに3人で上手いこと共有しあって共に生きてほしいとさえ思う。
    先生のミステリアスで奇抜な魅力も分かるけど。
    きっと”ささみ”は先生を選ぶんだろうなー

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    初々しい夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    同性ながら、純粋で素直で表情豊かなミラが可愛くて母性が湧いちゃいました。
    登場人物の中で1番ダリウスの姉上アンネリーゼ様に感情移入しますもん。
    ダリウスに勝ち目がない事はお姉様も読者も最初から分かってたよ(笑)
    可愛すぎるミラに翻弄されタジタジな超絶イケメンダリウスもまた可愛いし、恋愛経験が乏しい2人だから初々しくて瑞々しい初恋って感じ。
    それを見守りつつお膳立てのタイミングも完璧なアンネリーゼお姉様の3人をほのぼの見守り隊。
    契約結婚を題材に手繋ぎやハグ、瘴気を吸うためのキスはありますが表現がやや少女向けというか、前述の通り初々しすぎて年齢層が若い子向けかな?とは思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    成長する陛下

    ネタバレ レビューを表示する

    無料86話まで読みました。
    セレスティアは努力家で魅力的な女性ですね。
    陛下も最初は気難しく表情の硬い難儀な男だったけど、セレスティアと過ごすうちに嫉妬深くて一途で可愛い面が見えてきて好感でしたし、セレスティアが亡くなったと聞いたあとの焦燥しきりぶりと涙ながらのモノローグ、からのセレスティア救出後の感極まり陛下には堪らずもらい泣きしちゃいました。
    もうずっとセレスティアまっしぐらなんですよ。

    そして皇后との決戦後、あの陛下が!顔を赤らめ、部下に意中の女性の口説き方を教わり実直に実行する日が来るなんて。
    やっとストレートにセレスティアへの愛を告げる事ができた所で、セレスティアの返答とこれからの展開が気になるところで無料分終了です。

    陛下の愛がLOVEだと気づいておらず、身分を気にして身をひこうとしているセレスティアには素直になり、早く観念して心置きなく陛下の胸に飛び込んでほしい。

    ポイント貯まったらそのうち読み進めたいです。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    推しができた

    ネタバレ レビューを表示する

    生真面目刑事の馨さんと謎の美青年士郎さん推しです。
    まず左右馬の幼馴染で親友の刑事馨さん。
    なんとも言えない運の無い強運キャラ。
    運が無いと強運の相反する2つを併せ持つ事の出来る男。
    美味しいとこどりができない優しすぎて誠実で実直な姿が愛らしい。
    何事にも動じなさそうな顔をしてその実鹿乃子ちゃんと同じくめちゃ怖がりなので、洋館屋敷の幽霊騒動回の2人は面白かった。
    馨と左右馬との掛け合いはいつも秀逸。
    馨のお見合い回が来た時はちょっとショックを受けたくらい好き(笑)
    なんなら馨を身請けしたい。うちに来てくれ。

    そして士郎さん、鹿乃子の感情やストーリーに於ける謎を引っ掻き回してくれてベリーサンキュー。
    品があり見目麗しい、とても穏やかで物腰も柔らかく、初登場時から只者じゃ無いなと誰もが思ったでしょう。絶対偽物だと思ったもんね!
    一癖も二癖もある謎めいた人で、どこか物憂げで影がある美青年なんて惚れてまうやろ。
    登場するだけでワクワクするやろ。
    心待ちにするやろ。せやろ。
    幼少期も可愛かった。可哀想だけど可愛かった。
    ぎゅってしてあげたくなった。
    士郎さんじゃなくなっても、鹿乃子も左右馬も一貫して「士郎さん」なのが嬉しかった。
    出来る事なら左右馬の事務所で雇って欲しかったけど。
    あと自称名探偵の迷探偵お嬢様も好き。
    本気で挑んでズレにズレまくってるのに解決した気になって自信満々なままフェードアウトしていくの面白い。
    本筋に関係なくても話の腰折られたにならないし、むしろ登場すると面白回きたと期待しちゃう。
    士郎さんとは別ベクトルの引っ掻き回し役です。
    使用人の彼ともお似合いのコンビ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ソミと和也の恋の行方は

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃん取り違え、血縁者への恋情、ヒロインだけ家族と血の繋がりがない事が発覚、本当の血縁者登場、妹の本当の姉妹が難病、そして骨髄移植...
    これぞ韓国ドラマな展開のオンパレードですが、波瀾万丈だと惹きつけられて読んでしまいますね!
    血の繋がりがあると思っているソミに長年片想いしている和也が切ない。
    気持ちを断ち切るために他の女性と結婚しようとしましたが、その相手を恋愛として好きではないけど結婚する以上きちんと大切にするつもりなのが伺えて、婚約者をただの道具にしない良い男だなと思いました。
    利用するのは一緒だけど、相手への思いやりがあるかは大きいもんね。
    向こうとも折り合いがついてるわけだし。

    大量無料に釣られて読みはじめたのですが、急に配信停止になってしまい、ソミが取り違えの事実を知り、本当の家族に会い骨髄移植等でパンク寸前てとこでやっと和也に全て打ち明け、和也が結婚を辞めたところで期限がきてしまいました。
    もっと早く見つけて読んでいればよかったな。

    あと、ソミの事実が発覚するまでソミの彼氏だった眼鏡の彼がすごく良い人。とても素敵な人だった。
    続きが気になります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    お似合いの2人

    ネタバレ レビューを表示する

    ルイザはとても強くて芯のある素敵な女の子だしグレアムは男気があって健全男子なので幸せになってほしいです。
    まさか歴代勇者がヒロインの元に戻って来なかったのはヒロインのために記憶を消したからなんて...
    記憶が無いからしょうがないとはいえ、でも結局別の女性とよろしくして幸せだったんでしょ!と思っちゃうルイザの気持ちも分かるなー。

    でも現実はそれもなんだか違うみたいで、実はその後勇者たちが失踪していてって...

    1代目勇者とヒロイン、2代目勇者とヒロインがなかなか過酷な人生だったので、なんとか救って救われてほしい。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    へえ〜。で終わってしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    低評価レビューの方とほぼ同じ感想です。
    主人公が子供らしからぬ発言で周りが目から鱗で言われた通りに動いてささっと解決。
    前代未聞の精霊王達にも愛されて誰からも一目置かれて全てチート。
    ヒヤッもドキッも何もない。
    起承転結の起はストーリー上起こしているんだろうけど、次のコマか次話あたりで承転結までなんか説明されて気づいたら、はいまた私が解決してあげましたよ!みたいな。
    でも面白くないから内容が頭に全然入ってこなくて結局この漫画はどの部分を楽しんで欲しいんだろうと頭を悩ませました。
    本当に読み手の感情が何も動かされない。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています