事業を軸に話が展開するから恋愛一辺倒よりも楽しいわ!
-
0
2608位 ?
事業を軸に話が展開するから恋愛一辺倒よりも楽しいわ!
ええじゃないの、白くても。ただの余白ではなくて、そこに物語があるんだから。
起業ですか。面白くなってきたね!
何だかやっぱり子供が考えたお話みたいな稚拙さだなぁ。
使用人がみんなでミスってましたなんて設定あるかいな。雑すぎる。
しかも、そんなとこで使用人を詰めてないで、早く探しに行きなよ。
えーっと、人んちで勝手にどこ行くねん?て感じで終わった。
久々に読んでみたけど、主人公が無表情すぎてやっぱり感情移入できないなぁ…
えー、あのお付きの女の子のことあっさり信じるんだ。ほんで、あの子は何であんな嘘ついたのさ。
君を喜ばせるの流れで放置されてる侍女さん登場かと思ったのにイチャイチャして終わりかーーーい!
マイヤウソワとアレクサンドラズーリンのアイスダンスを思い出す。
あれもビバルディの冬だったね、確か。
解説者も一言も発しなかったくらいに芸術だったわ。
第2皇子がなぁ、憐れだよなあ。
決して悪人に産まれたわけではなかっただろうに。
この人にも幸せな未来が欲しかった。
うあああああーーーーー!!!
アホみたいだけど、これしか言えない!!!
うあああああーーーーー!!!ザカリーーーー!!!!
暴君のたった一人の調香師
010話
第10話