あらまぁ。
ジークはエマが好きなのかと思ったら、、
どう転がる事やら。
-
3
447位 ?
あらまぁ。
ジークはエマが好きなのかと思ったら、、
どう転がる事やら。
ユニコーンww
なるほどその美青年の由来はそこですかww
絵、きれいですね。
ビジュアルww
どっちの男性が主人公なのか分からなくなるww
ブラッドの母親、確かラミアだったよね。(18話)
魔物なのに人間の王に手ごめにされたっていう設定がよく分からないままなんだけど、
ブラッドは自分の姿が魔物の姿に見えるって話しだったわね。
子供を持ちたくない不安も、それを口にするのがつらいのも分かるが、
領主の結婚に子作りが含まれないなんて普通思わないし、この頃の結婚は契約重視だろうから、
リリエに初めから話しとくべきでしょ。
早く話した方が良いよ。
これブラフかな?
ブラッド不在中に父親が何か仕掛けてくる?
屋敷内とは言え、夜に侍従なしでふらふら歩いてるのも心配。
賢いって設定だけど、ブラッドに対する台詞チョイスが賢くないな。それは本当に間違えたと思うよ。ブラッドかわいそうだよ。
心から愛してくれてる人に、義務感で抱かれてましたって言ってしまったんだから。。
あと絵師さんには申し訳ないが、リリエの表情にちょこちょこ違和感。リリエ、強くなったっていうか偉そうに感じる。初めの頃のかわいくて一生懸命な感じの方が良かったな。弟くんに驚いた所も前後の表情の繋がりが…
領地解放の話し、事前にブラッドと話しておけば良かったのにと思う。
公衆の面前でリリエの凄さアピールしたかったんだろうけど、議会に女性が来た事を嫌悪されてる中、ブラッドの手を握りながら2人だけの会話で話をすすめ、溺愛する妻の言う事だから意見が通ったというだけなら、議会の意味がない。
······弊害をもたらす、か…。確かに言葉としてあるけど、害をもたらす、弊害が生じる、の方が馴染みがあるのでこれは珍しい感じ…
議会用のドレスは用意しなかったのか?
胸が開きすぎてて、、
パーティーじゃないんだからもっと品のあるものにしたら良かったのに。
それに議会では新人な訳だし、遅れて参加するのはよくないのでは?
リリエの性格が変わっちゃったなぁと、前のほうが良かったので残念な気がしているが、
それ以上に表情とシーンの兼ね合いに違和感。
後、弟くん、小学生みたいなレベルの話しになってて、それでリリエを完璧とか言われると、逆に話し下げた感じになる。
こんなんと結婚しないで済んで本当に良かったよ。
引き取ってくれてお礼を言いたいくらい。
性格悪いもん同士お似合いだよ。
「その件はこちらでなんとかしよう」
男気があります。頼りにしてるよ。
代わりに結婚要求するのはどうかと思うけど(笑)
(内心→いけいけー)
獣人騎士の求愛事情
003話
第1章(3)