4.0
ちょっとうまくいきすぎ感はあるけど
漫画ならではの表現と考えれば、興味深く読み進めることができる。
素人では細かい精神疾患の分類がわからなかいどころか
精神科と心療内科の違いもわからなかったりといったところだが
その辺りもわかりやすく描かれていて、読み進めたくなる作品。
-
0
1908位 ?
ちょっとうまくいきすぎ感はあるけど
漫画ならではの表現と考えれば、興味深く読み進めることができる。
素人では細かい精神疾患の分類がわからなかいどころか
精神科と心療内科の違いもわからなかったりといったところだが
その辺りもわかりやすく描かれていて、読み進めたくなる作品。
読む気になれず。
これは何度も書いたけど、私の環境だとスクロール読みはコマが分割してしまって読みにくい。
タイトルすら分割される、たいして文字数のない吹き出ししか表示されないって読みにくいなんてもんじゃない。
絵柄も好きじゃないというか、私には合わないってことなんだろうな。
話の内容も転生?やり直し?そんな匂いがぷんぷんしてきて、そういったジャンルも苦手だし
舞台もよく見かけはするけど、苦手な場所で…
といった事情で、とても読みたいとは思えなかった。
じつにありきたり。
話の内容も読まなくてもわかる。
こういう要領悪いお人よし系の女にイケメンが~
ってよくあるし、こういう女性の夢なんだろうな。
それにしても似たようなものばっかりで、もう勘弁してほしい。
もう登場人物の顔見ただけでわかる。
この夫婦うまくいかない。
だって、男がイケメンじゃないもんw
ジャンルとしても苦手だし、離脱させてもらう。
タイトルからして苦手だけど、対象作品だったので。
万が一面白いかも?も期待外れだった。
まずタイトル。「二度目の人生?」最近はやりの転生ものか?
…もうしわけない。
スクロール読みは環境のせいもあって読む気がしないんだわ。
と、こちらの事情だけで申し訳ないが、一瞬で離脱した。
スクロール読みは私の環境ではコマが分割してしまってわけがわからない。
それでも何とか読み進めてみたけど、どこかで見たような話の寄せ集め感がすごすぎる。
おそらく何らかのトラウマ持ちで役立たず呼ばわりからの
高スペックイケメンからの求愛、そして溺愛という
最近はやりの夢見過ぎているパターンかと。
これだけ乱立しているということは、このパターンがお望みの人が多いんだろう。
そりゃ楽だもん。夢見るよね。だから刺さる人には刺さる。
でも私は求めていない。
この先も読みたくなる作品。
よくある設定の病院ものといってしまえばそれまでだし
私の文才ではうまく表現できないけど、絵柄も登場人物も魅力的。
苦手分野。
タイトルだけで話が分かるし、こういった世界観が苦手。
おそらくハズレ属性とバカにされていても実際はそんなことはなく、
タイトル通りにガンガン領地開拓なんでしょ?
私にとっては時間を割いて読むまでもない作品。
…と、数コマで判断しました。
タイトルからして合わない作品だけど、クエストだったかギフト券だったかで読んだ作品だと記憶している。
合わない理由としてまず、タイトルで話が分かってしまう。
おそらくタイトルにある外科医の子どもかと。
それでヒロインからしたら「何で今更?」と思いながらもぐいぐい来る天才外科医に悪い気はしない。
で、ゆくゆくは流行りの溺愛ですかね?
あちこちで書いたけど、これは夢だよねー?
パッとしない私とか、ブラック企業に勤めていてボロボロの私とか、今回は看護師、シンママとしてバリバリ働いている私ですね?
こういう苦労している人が夢みたいのもわかる。そういった人がターゲットなんだろうが
乱立しすぎてうんざり。
それとこういった「死」を扱った題材が個人的に苦手。
なかには読みたくなる作品もあるが、これは私には合わない。
そりゃ言いたいことはわかる、働く側としては当たり前だ。
でも冒頭部分を読んで、余命宣告を受けたときや身内を喪ったときにあんまり取り乱すと
病院の人に申し訳ないから、と気をつかってしまった記憶がよみがえった。
数コマ読んでそう決めつけて書いているけど、全然違ったらもうしわけない。
個人的に苦手な要素がてんこ盛りだった。
まず野球。まるで興味がない。
その業界の観客動員かバイト人材を増やしたい狙いか
そんな感じのものが透けて見えてしまって、ますます受け付けない。
話の内容もよく見かけるパターン
パッとしない俺に何故か可愛い女の子が近づいてきて、気に入られちゃったみたいで~から始まる話。
これは女性向けでも本当によく見かけるけど、夢見過ぎ感が読んでいて恥ずかしくなってしまう。
よって離脱する。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Shrink~精神科医ヨワイ~