5.0
懐かしい
雑誌で連載されてる時リアルタイムで読んでいました。大和和紀先生のこういう時代の変換点を舞台にしたマンガは本当に面白いです。本当に懐かしいです、めちゃコミさん、ありがとうございます!
-
0
38955位 ?
雑誌で連載されてる時リアルタイムで読んでいました。大和和紀先生のこういう時代の変換点を舞台にしたマンガは本当に面白いです。本当に懐かしいです、めちゃコミさん、ありがとうございます!
高口先生のファンで読み始めました。粋な祖母と無邪気な孫娘のお話ですが、それ以上に?だからこそ?いろいろな人間関係が見えて考えさせられます。
仕事マンガでは最高の作品だと思っています。主人公もまわりも、いろんなことを経験し乗り越え生きていく姿が凄いです。
よくある契約婚の話かな?と思って読み始めましたが、テンポも小気味よく先がとても気になります。早く続きが読みたいと思える作品です。
逆転生モノ?転移モノかな?はじめはコメディだと思ってましたが、だんだん引き込まれて楽しく読んでいます。それにしても略奪女にバ◯男ってどの漫画にも出てきますね。
よくある転生ものですが、話の展開が早くてテンポがいいです。前世で関係があった人も転生してるっぽいし、先がとても楽しみです。
小悪魔教師サイコの関連作品?二番煎じもここ極まり感が強くて話が頭に入っていきません。ちょっと残念ですね。
よくある転生モノですが、転生先が厨房の下っ端で、いつクビになるかわからないというのが面白いです。結構怒鳴られてるけど可愛がられているのもわかって読んでて楽しいです。
とてもステキなお話です。セリフご少なめなのが雰囲気に合っていていいし、北国の生活が比較的リアルです。読んでいて穏やかな気持ちになれます。
なつかしい作品です、また読めるなんて思いませんでした。
槇村先生のサスペンス作品ですが、家族愛がしっかり描かれていてステキな作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
N.Y.小町