いくらなんでも短すぎるし、この話なくてもたぶん通じるじゃないかと思うわ
-
2
48位 ?
いくらなんでも短すぎるし、この話なくてもたぶん通じるじゃないかと思うわ
毎回負けることになる祖国を思うたびに…って
攻めて来てる側なんだから、そっちが戦争止めれば済むことではないですか?
まぁ、元がお嬢様と思ってたし
そもそもが歳下で環境も悪くて庇護対象ってかんしだったし
別人とくっ付くとも思われてるし
第一印象からの最初の関係てのは厄介だよね笑
よかったねぇ…あの子の質感はどんななんだろ
もふもふ希望だけど、なんかツルンとしてそうに見える
短いなぁ…いや無料分だから文句言う資格ないんだけど
ストーリーは気になるし面白いから、ちゃんと1話がそれなりの長さあればポイント使って読みたいと思うけど、せっかくポイント使っても話が進まないと思うと無料分だけでいいやとなってしまう
今回は特別美しかった…
専属で閉じこもって研究しなくても
向こうが研究したいから結局は材料費王族持ちで依頼が来ると思う
えれなは居合わせただけで街に連れてきてません
事実に基づかない批判は自らの評価を下げますよ
贈る人への気持ちを込めるからこその加護だったら、研究目的に事務的に作るだけじゃダメなんじゃないの?
王家の人間が使う用の何かを作るとしても、
「贈り物」から「納品物」に変わった時点で効果も薄れそう
たぶん、お嬢様が必ず死ななきゃならなかった
なんてことはなかっただろうな
別に王族ってわけでもなし、反乱の種とかは後付けで生きてても死んでても政治的な結果は大差なかったと思う
屋敷に閉じ込められてて民は顔も知らないんだから、ほとぼり冷めるまで隠しておいて別人として迎え入れたって良かったんだよ
そんな病むほど本気で愛してたなら他の選択肢を必死で探せば良かったんだ
授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!
058話
act.58 本来なら踏み入ることは叶わない場所