ケイオスなんで後悔しそうなかんじなのか分からん
ここまで丁寧に「女性は卒業後すぐに結婚だから、学園生活中は婚約者との交流期間」って常識を描いてくれてるのに、常識を知らないと??
ケイオスの所業が知れ渡るまでは女性側の評判ばかり下がってた
義務を放棄して婚約者の悪評にするなんて本当に婚約破棄もの
-
8
48位 ?
ケイオスなんで後悔しそうなかんじなのか分からん
ここまで丁寧に「女性は卒業後すぐに結婚だから、学園生活中は婚約者との交流期間」って常識を描いてくれてるのに、常識を知らないと??
ケイオスの所業が知れ渡るまでは女性側の評判ばかり下がってた
義務を放棄して婚約者の悪評にするなんて本当に婚約破棄もの
契約に従いって、どんな契約?そんな契約ありました?
え?まさかただヤリたいだけ??
というか、家の仕事してないとは思ってたけど領地運営まで「無理やり結婚させられた望まない妻」に丸投げしてるの?
マジでこの男は身分剥奪だろ
ダーメーでーすー
婚前交渉なんて敵に隙を見せるようなもの
計画的に既成事実作るつもりでもないだろうし、またルイスあたりに我慢できないだの自分勝手だの言われるぞ?
ケイオスがどれだけ無関心だったか分かる
自分の婚約者の評判最悪なのに知りもしないんだろうな
本来なら、ケイオスの評判が最悪にならなきゃいけないのにクソみたいな生徒しかいない学校だ
バカ王子が援助を打ち切ったからだな
そもそも管理できないなら属国になんぞしなきゃいい、属国であるにはそれなりの理由があるはずだったのに
なんて自分勝手な男だ…結局は相手の都合なんて考えてない
ただただ「こういう性格」なのは仕方ないにしても、他人には思いやり…というか自分を不快にしないことを求めてるくせに、自分は周りに不快をばら撒くとか傲慢にもほどがある
優しい微笑み、はっきりと飾らない言葉
身分はともかく妻と愛人の性格はそんなに変わらなくないか
年月が経っても…ってほど時間が経過してるのに少し字が読める程度なのはどうかと思うけど、愛人だってそのうち自立したいのに縛られてそう
うん、知ってた笑
こう言っちゃなんだけど、
妻 <<< 跡取り息子、が貴族社会の優先順位なんですけど、たかが騎士が何言ってんの?
今は無力な子供なエバンが公爵になる頃には自分は引退してるから関係ないってか??
よし、皇太子が無能な皇帝を粛清して新皇帝になれば全部解決っ!
家のため、領地のため、つまりは高い給金のために女官になりたい!ってのがテレーゼの目的だったのに
それを超えるお金をポーンと出されてしまったらテレーゼが女官になる意味がないような…
城で勉強もしたし、家族の側で領地運営の手伝いしてた方が領地のためでは?
そこでリィナも家族だから城で家族を支えるってのもなぁ…急過ぎるし、絆が深いからではく家の名前だけ寄越せは潔いよりもやっぱり失礼じゃね?
領地に引っ込んだらジェイドとの関係に進展は望まないだろうけど、本当にモブ扱いというか
おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!
005話
第2話 気楽な毎日(2)