4.0
全然退屈じゃない
絵は綺麗だし出だし最高に面白かったけど
最初は前世に全てやり尽くした感があって達観した感じがあったけど
恋愛しだしてからは、一人の女の子として前世の最強感は無くなってしまった
うーん前世恋愛してなかったからかな
-
0
24198位 ?
絵は綺麗だし出だし最高に面白かったけど
最初は前世に全てやり尽くした感があって達観した感じがあったけど
恋愛しだしてからは、一人の女の子として前世の最強感は無くなってしまった
うーん前世恋愛してなかったからかな
明るい話で前向きなヒロインも面白い
犬と一緒に寝ちゃってるけどセドだよね
かるーくサクサク読めてます
なんでこんなイイ子なのに、7回もダメだったのって思う
今回は、ドルフを連れていくことで、ガラッと変わった展開に、
このまま上手くいきますように
ポリーもイイ子で、味方も増えてる
ただ気になるのは、ジェマ嬢の縦ロール
前から見たら普通の髪型なのに、後ろ姿を見たら、これでもかってくらいの
毛量での縦ロールだった
ヒロインの言葉で長い髪をバッサリ
そうだったのかと納得
最初表紙では短髪の男性とのツーショットの絵だったので
婚約者を振った後にアプローチしてきてイイ感じぽかったけど
表紙と違うし、また違う第三者現るのか?ってちょっとぼけてました
おつきあいのシステムがややこしい
でも昔はこうだったのかも、ある宗教でも昔の日本でも年頃の男女は
気軽に二人っきりになれないし顔も見せれない
ただ絵的にどう見ても顔見えてるよね
はっきり人違いって分かりそうだけど、今回は違う
本命相手に嫉妬したりしてるけどヒロインにしたら人違いと思ってるから
相手に悪いなあって気を遣っちゃう
あんなに人違いされたらトラウマなるよね
最後に幸せになれるなら今まで安い男に引っかからなくて、よかったって思えるよ
リリーが凄く野生児でよい
でも執事の男装は無理あるかな
というかラウルは大好きな女の子なのに気付かないのかな
声とか体つきとか仕草とか
そんなに好きなら気付くべきって思ってしまいました
子供の成長をみて毎日が大変で発見で宝物なんだろうな
皆さんのレビューで、歳とってから産んで子供がかわいそうって、
私もそう思うんだけど、ご夫婦のみらいちゃんへの愛情が凄くて
読んでて幸せな気分になりました。
やっぱり病気や過労で不安もいっぱいだけど、
精一杯の思いで大切にみらいちゃんと接することで、
みらいちゃんが大人になった時に自分の家族や周りの人達にも
愛情を持って接することができると思う
記憶の加護って、それで蒸気機関車やバイクとかつくれてしまうって
凄すぎる!
ほんと歴史変わっちゃうよ
まあ内容も面白いし、そういう設定もありかな
のんびり優しいおはなし
マーカスの恋のために一緒になるヒロインだけど、もう惹かれてるよね
ただマーカスの恋のお相手が既婚者しか愛せないって、どうして!
人の旦那を欲しがるような人はダメって思わないのか、
スリルを楽しむだけで、本当に相手のことを好きになれないんだと思う
早くマーカスも気づいて欲しい
あと女性陣の描き分けが・・・
ちょっと区別つきにくいときあって難点です
ラテもアウィンも大好きです!
ラテの絵のテイストが変わるぐらいの変顔も面白いし、
アウィンとの距離が段々縮まっていって、ついにはお付き合い!?
ケニスともお友達になっちゃうし、素直なラテがとても良い
イベーリンは、ちょっと曲者な感じ
ラテを利用してるのかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
最強公女は今日も退屈です