4.0
ギャンブルの学生漫画は面白いストーリー。絵もいいし。実写化のヒロインはイメージが違うけどどうだったのかな?
-
0
2020位 ?
ギャンブルの学生漫画は面白いストーリー。絵もいいし。実写化のヒロインはイメージが違うけどどうだったのかな?
まだ無料の最初しか読んでいないけど、これはよくある話で、これが酷くなると最終的な最悪な事になるんだよね。この話はお母さんが凄く勇気があって、愛情があるから主人公が立ち直れるのかもしれない。
またドラマやって欲しいけど。シオンくんが良かった。女の子は黒島は替えて違う子にしてまたやってくれないかな。
冷たい上司、偽装結婚、ウェディングプランナー、そしてそのうち愛し合う、もうお腹いっぱいな既視感ありありです。どれもこれもまたかって感じ。
実写化では彼氏がラウールでカッコ良すぎた。漫画よりカッコいい。漫画は主人公にイライラ。彼氏は何故そんなに偉そうなのか偉いのか分からない。魅力が分からない。主人公も何なの?漫画でしかあり得ない。都合良過ぎ。
絵が下手。ストーリーは良いけど絵が下手で話半分になってしまう。体のバランスも表情も動きも絵が下手でイマイチ伝わらない。
あー私の中では主人公は菅田将暉だったの。実写化したら山崎賢人だったー。いや山崎賢人でも良いんだけど、イメージは菅田将暉で変換してたからさ。山崎賢人だとちょっとイケメン過ぎじゃない?カッコ良過ぎ。でも実写化といえば山崎賢人か菅田将暉だよねー。
イエスキリストと仏陀が現代で楽しそうに生活してて面白い。ギャグ漫画みたい。実写化したらしいけどキャスティングが知りたい。
いやこの母親なのにこんなに良い子で泣ける。アイダさんは多分この母親の学生時代の友人?で虐められてたんだろうな。やっつけて欲しい。
多分ブンゴは何かしらの発達障害。だけどそれがズバ抜けてる継続という才能になったんだよね。漫画だけど。家族が素敵。母は居ないのか、父と姉が良い。仲間が良い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
賭ケグルイ