4.0
子供の頃、大和和紀先生の漫画が好きで良く読んでいました。確か南野陽子さんが主演でテレビでもやりましたね。
大正浪漫溢れる背景もストーリーも素敵です。
漫画の許嫁って何で皆、カッコいいでしょうか。
-
0
51193位 ?
子供の頃、大和和紀先生の漫画が好きで良く読んでいました。確か南野陽子さんが主演でテレビでもやりましたね。
大正浪漫溢れる背景もストーリーも素敵です。
漫画の許嫁って何で皆、カッコいいでしょうか。
母親に振り回されて苦労していた清子が、部長に溺愛されている姿が可愛いです。
部長が母親の誘惑にきちんと、対応したのも好感が持てました。
契約婚だった2人が恋愛感情が芽生えても、お互い隠して悩む姿が健気でした。時折、イライラする要素もありました。例えば元彼や彼を奪った後輩女。きちんと決着がついて良かった。
さりげなく遥菜を助けてくれる人達もいて、救われます。
千春の背中にある大きな痣、本人のせいではないのに、知って嫌になる男が沢山いたのですね。時代が時代だから、産まれてくる子供に遺伝するとか、不吉なモノとして疎まれたんですね。瀬田は、その点は(背中の痣を視ているのは俺だけの優越感)技量があるので、ちょっと安心した。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はいからさんが通る 新装版