5.0
居酒屋のぶが大好きで色々拝読しています。
おやつのシリーズで初めてカルメ焼きを知りました!シンプルな材料で作るおやつや、定番のおやつ、初めましてまで楽しく興味深く食欲そそります☺︎
-
0
13328位 ?
居酒屋のぶが大好きで色々拝読しています。
おやつのシリーズで初めてカルメ焼きを知りました!シンプルな材料で作るおやつや、定番のおやつ、初めましてまで楽しく興味深く食欲そそります☺︎
出会いのタイミングで勇気を出すのが怖かったり、本当は違うと分かっているのに気が付かないフリをしたり、そのまま流されて行くことってある中で、ヒロインがどう進んでいくのかとても気になります。
この漫画の中でのストーリーに胸か痛む場面がいくつもありますが、知ることで回避できることがたくさんあると思いました。客観的になれたり、心身の限界前に頼れたり、環境を整えたり、いい方向へ向かうことにつながると思いました。
『銀太郎さんおたのみもうす』→『かくかくしかじか』を経て辿り着きました。東山先生の作品にハマっています。
まだ序盤で謎が多く、ヒロインが幼なじみに冷たいのに同情してます。これからの展開も楽しみです。
異世界で出される料理の数々は私たちが普段馴染みの深いものばかり。豚汁や湯豆腐や...etc 異世界の人たちはそこにとても感動しています。
その姿を見ると、馴染みのある料理のあれこれがとても贅沢でありがたいものなんだなぁと感謝の気持ちとあたりまえじゃない尊さを感じます。
異世界での食材確保ルートや背景が謎に隠されていたり、タイショーやしのぶちゃんの素性も気になるところで楽しみです☺︎
ヒロインのお相手のいかつさが好みで、その上ギャップもあり、読み進めていて幸せしかありません。2人のやりとりが楽しいです。
恋愛をしたことのないヒロインいろはに
出会ってしまった日下部くん。
愛が深くて優しいが裏の顔を持つ彼。
え?っとドン引きなのになぜか読み進めてしまいます。今では憎めない存在に。。
無料分から入りはまっています。ヒロインりりこの素朴なところや芯の強いところ、料理が上手なところは羨ましいです。みなとくんとの展開が気になりすぎます。
ヒロインと青島くんとほ の9才離れた恋愛物語。青島くんはかっこいい。そして包容力もある。ヒロインもかわいい。まっすぐな一生懸命さが可愛くて素敵です。2人の会話ややりとりが尊いです。
「銀太郎さんお頼み申す」が好きで同じ作者さんの作品を知りました。
作者さんの歴史が垣間見れる作品ですが、師匠?先生と仲間たちの関係にほっこりしたり、ドラマを感じます。時代を感じる先生の対応ですが、腹痛の時は寄り添ってくれたり、嘘のない姿や教え子たちに真っ直ぐ接する姿に人間味を感じます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界居酒屋「のぶ」 エーファとまかないおやつ