miyabin-さんの投稿一覧

投稿
142
いいね獲得
41
評価5 35% 49
評価4 24% 34
評価3 34% 48
評価2 8% 11
評価1 0% 0
31 - 40件目/全98件
  1. 評価:3.000 3.0

    なかよしにしては

    大人な内容なのかなぁと思います。
    最初は主人公を取り巻く4人の幼なじみ達との高校時代が描かれますが、
    10年後のストーリーが要所要所で描かれ、こちらがメインなのかなという感じです。

    社会人になってますので、なかよしの読者層からすると大人の恋愛に感じるかもしれないです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    家族の支え

    ネタバレ レビューを表示する

    軽度の障害だと8~11歳程度の知能のようです

    現実として、軽度の方が自分だけで子育てするのは無理でしょう
    この主人公は、元気なご両親と弟さん、施設の職員さん保健師さんが、かなり親身に支えてくれてるおかげで母子共に精神肉体ともに健康に暮らせています。
    保育園での委員など、実際お任せすることは難しいでしょう。何らかの形でお手伝いしてもらうことは可能かもしれませんが。
    それは差別ではなく、区別ではないかと思います。

    自分の子供に身体障害ではなく、知的障害があると分かった時、どれだけの人が妊娠を喜べるでしょう。
    自分亡き後の孫のことを考えると、私だったらきっと賛成は出来ないと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    千花ちゃん推し

    ハニー同様 大好きな作品です
    というより、目黒アム先生の作品が大好きです

    絵がとにかく綺麗で、こんな恋愛してみたいって思わせてくれるポイント満載

    幼なじみならではの葛藤や抑えられない気持ちが繊細に描かれ
    なによりライバル登場にはヒヤヒヤさせられます

    ネタバレを読んでほっとしました
    千花ちゃん最高

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    オムニバス

    1話完結物でヒロインが毎話変わるオムニバス形式です

    食べ物と思い出って、誰にでも紐づいてる部分があるんですよね

    この食べ物を食べるとあの人を思い出すとか、あの瞬間を思い出すとか

    そんな瞬間瞬間を切り取った、どこか懐かしさを感じる物語です

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    見事にイケパラ

    ヒロインの周りがとにかくイケメンアイドル尽くし

    ことごとく出てくる男子キャラがヒロインを好きになってしまいます

    アイドル設定なので、男の子達は性格も男前です

    ややヒロインが何故こんなに好かれるのか、ちょっと魅力を感じられなかったです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    せめて

    主人公ミーコの年齢をもうちょっと上に大学生とか
    新社会人1年目とかにして欲しかったです

    いかんせんマツナガさんとミーコの歳の差が
    いい歳した男性と女子高生なのでね

    もう1人のシェアハウス住人 大学生とかの方がリアリティあったかもですね
    それを周りのオトナが見守るみたいな
    マツナガさんのキャラが好きだっただけに、そこが残念かな

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが待ち遠しい

    ネタバレ レビューを表示する

    橘オレコ先生の作品が好きなのと広告でよく目にしていた為購入

    良家の令嬢として生まれながらも、生まれつきの持病のせいでいつまで生きられるか分からないヒロイン サトコ

    後妻によってその命を狙われますが、命を狙っていた〇し屋が
    いつの間にか婚約者に

    この婚約者がまた、狂気的に愛が重い

    サトコは無事に父親と再会出来るのか、二人の行く末は

    結末がとても気になる作品です

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ノンストレス

    今まで目立つことなく、常に脇役として生きてきたどこにでもいるような平凡な女の子の物語

    主人公が勤めるスーパーが舞台ですが、出てくる登場人物 全員に好感が持てます

    モブキャラと言えばウジウジした性格故に物語のテンポも悪いのではと思いがちですが
    この作品は、わりとヒロインが周りの助言に勇気をもらって行動力を持ってるので
    ノンストレスで読み続けられる、テンポの良い作品です

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    もっと早く出会いたかった

    平穏な日常を突然ぶち壊された平凡なサラリーマン

    いきなり始まるデスゲーム

    人間同士のバトルありのホラー物です

    親子の絆 友達との絆も描かれ
    予想以上の面白さ

    完結まで読みたい作品です

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ギャップがすごい

    扉絵の表紙は絵がとても綺麗に描かれていますが
    作品本文中の絵とは、かなり差があると思います

    内容もかなり重たいダークな物になります

    絵の不気味さが、内容の重たさ暗さをかなり引き立てているようにも思います

    途中まで読んだところは救いがないですが、この先が気になるところです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています