5.0
笑えるのに泣ける!色んな人の視点がとてもリアルで、本当によく取材されて描かれた作品なんだろうと思う。絶対オススメです。
-
0
14809位 ?
笑えるのに泣ける!色んな人の視点がとてもリアルで、本当によく取材されて描かれた作品なんだろうと思う。絶対オススメです。
さすがはリライフの作者さま!キャラクターが魅力的で、ストーリー展開も、会話のテンポも、どんどん引き込まれてしまう!
大正時代という設定で、まだまだ男女格差の大きい時代であるものの、主人公の自立心の伺える言動はかっこいいなと思いました。
超グロい。卍さんはめっちゃかっこいいし、りんちゃんも、他にもたくさん魅力的なキャラクターは大勢いるんだが、、、、目も当てられないようなドロドロ汚い怖い気持ち悪いシーンがけっこうあって、キツイ。二度と読みたくない、と思うくらいキツイ。それなのに悲しいくらい澄んだラストシーンには感動して涙が止まらなくなってしまった。
小学生の頃全巻持っていました。高校生のラブストーリーは大人ー!!って思っていたけど、アラフォーの今見ると甘酸っぱい。不屈の名作です!
オススメにぽっと出てきたから読んでみたらどハマり!誰でも一度は「あの時に戻れたら」って考えたらことがあると思うけど、高校生の姿に戻った28歳主人公の今後の展開がどうなるか気になります!
誕生日にやけ酒して近くの年下男子にウザ絡みした挙句に記憶曖昧なワンナイト。しかもその年下男子が御曹司として職場に出現!!
全然期待せずに読み始めたら、男主人公がおもしろいw 女性に対するマナーが小学生男子レベルでw
でもそのギャグ要素がいい。
短編ストーリーだけど話に抑揚があって流れも自然で読み応えありつつさらっと読めます。あとキャラクターが可愛い。
生い立ちに色々事情があってしっかりしたヒロインは新高校一年生。シェアハウスに子どもが住むってのも非現実的だけど、青年男性と何か始まりそうでハラハラ、、、。さすがに未成年に手を出す成年はダメだよ???そんな展開にならないことを願う。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハネチンとブッキーのお子さま診療録