2.0
根暗であまり好みではない
ヒーローのビジュアルは良かった
勇者で、いい人だし
ただ、それ以外が駄目
ヒロインの設定があまりにも不憫だし、父親や姉が顔もひどいけど中身もおかしい
そんな設定あまり面白くないです
色遣いも好みではなかった
-
0
8471位 ?
ヒーローのビジュアルは良かった
勇者で、いい人だし
ただ、それ以外が駄目
ヒロインの設定があまりにも不憫だし、父親や姉が顔もひどいけど中身もおかしい
そんな設定あまり面白くないです
色遣いも好みではなかった
10話までの配信しかないので、ちょっとアレですが、
今のところ、ヒロインは学生時代のトラウマで王子と呼ばれるイケメンが苦手だというのがわかりました
なんか気弱なヒロインですが会社のイケメンには意識して態度に出まくりです
秘め事って、普通濡れ場的なことがあったって事ですよね?
5話までの内容だと、そんな場面なくてただただヒロインが意識して好意を持ってることを隠そうとしてるってだけです
あの夜起きた本当のことが気になる〜
聖女が登場するお話って多いですね
この作品には聖女が4人も登場しますが、ヒロイン以外とんでもないクズ聖女
聖女の意義って何?って感じ
ヒロインは墓守聖女という特殊な任務を負ってるようですが、冷遇されてるし貧乏だしって、お決まりのパターン
最後の方になって、墓守聖女には違った能力があるのでは?という話になってましたが、残り5話でどう回収するのかな?
ヒロインの顔の造作は好きではないですが、絵と色遣いはキレイです
小説の世界に転生したという、よくあるお話
小説の中で好きな人(婚約者)に捨てられるので、捨てられる前に逃げまくる
しかも子供を連れて
実は、小説と違って、婚約者はヒロインに執着してどこまでも追いかけて・・・
逃げて・・・
これの繰り返しで、小説とかなり違ってるのに必死に逃げるヒロインにイライラしてくるので途中で読むのを止めてしまいました
時間があったら、再度読むかも
無料分が多いので、よんでみたけれど絵がダメすぎる
雑だし、色遣いも良くない
お話は、ちょっとドタバタ気味で想像つく展開
暇じゃないと読み続けないかな〜
私は、結構溺愛物が好きなのでそんなに嫌ではないお話でした
でも、極端すぎるお話で残念です
まず、ヒロイン父の姉溺愛妹使用人扱いが不自然すぎる
姉の妹いじめもひどすぎる
妹を誰も見たことないのに姉の言う事を信じて悪評がひどい
相手の御曹司の性格かなりひどかったのに、突然優しい人になったり
ヒロインに対する評価が変わるエピソードそんなにないのに極端に態度を変えるってどうなの
主人公は脇役設定
システムで何度も生まれ変わって脇役になっているもよう
こういう話はどうもついていけません
何が面白いのかわからない
最初の役で脇役から主役になって華々しく散ったみたいだったけど、変な人間関係で不自然すぎた
想像力が働かないのでギブアップです
最初は良かったけど、途中で挫折しました
ヒロインが頑張っているのはいいのですが、話が長い
途中で飽きてしまいました
国王と皇太子頼りないし・・・
貧乏少女が、学校のイケメン3人衆との関わりで人生変わっていく作品でしょうか
シングル家庭でネグレクト母を持つ主人公が可愛そうなのですが、本人なりに頑張って生きている
イケメン3人衆は、いかにもまんがの世界です
ヒロインが純粋です
ヒーローは、わけありホストですがヒロインを純粋に好き
お子様の恋愛みたいにすれ違ったり
甘々ですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生贄姫の毒は勇者の愛に溶かされて