3.0
美醜逆転世界
絵が面白い
明らかにモブ顔ヒロインが、あっちの世界では超絶美少女扱い
しかも聖女なので、周りは甘やかすし、何でも言うことをきいてくれる!
英雄は、こっちの世界では超美男子なのに、あっちではブサイク扱い
ヒロイン自ら、ヒーローに嫁入り宣言して、なんかコメディ
厳しいヒーローと、喜ぶモブ顔ヒロインが面白い
-
0
9564位 ?
絵が面白い
明らかにモブ顔ヒロインが、あっちの世界では超絶美少女扱い
しかも聖女なので、周りは甘やかすし、何でも言うことをきいてくれる!
英雄は、こっちの世界では超美男子なのに、あっちではブサイク扱い
ヒロイン自ら、ヒーローに嫁入り宣言して、なんかコメディ
厳しいヒーローと、喜ぶモブ顔ヒロインが面白い
よくある転生話
ヒロインは、実家では冷遇され、公爵家に嫁ぐも、公爵家の子供を虐待して・・・
これが原作なので、それを回避するために結婚を阻止しようと奮闘
ところが、虐待するはずの公爵家の子供に懐かれて、結婚
公爵家の秘密を原作の知識で知っている為、なんとか仲良く暮らしていい感じ
ところが、実家が横槍を入れて、何かと問題が持ち上がる
絵が綺麗で、子供も可愛いので、読んでいますが、お話的には、よくある話だなーと思った
現世で、真面目な薬剤師だったヒロインが、婚約者を浮気女に奪われた挙げ句、一緒に転生してしまうお話。
ヒロインは、転生先でも不幸
浮気女は、転生後腹黒王妃として、ヒロインを狙う
ヒロインは、罪をきせられ指名手配され、逃亡先で薬剤の知識を活かして、住民を助ける
現世の腹黒浮気女が、転生後もやりたい放題で、ヒロインを窮地に陥れるのが、イライラ
いじいじ、イライラ状態がつづきます
霊感があるヒロイン
どうやら、子供の頃に姉が亡くなっていて、その姉の霊を感じてる模様
葬儀屋でバイトをしていて、様々な事情を抱えた葬儀の現場で、実際に霊を見たり、訳あり葬儀を仕切る先輩との出会いもあり、もっと霊が見える僧侶もいて、ヒロインが成長していくのかな〜
ヒロインは人間なのだが、別種族の竜族第3王子から、番として望まれ結婚することに
人間と竜族では寿命が違う為、人間の寿命を伸ばす方法をとることになるのだが、体調が整うまで静養させられていた
その間、第3王子は一度も訪れず、冷たい態度
第1王子は優しいが、第3王子の態度がひどい
ヒロインが冷遇されている理由がわからなくて、何か謎めいている
無料分が少なくて、先の展開が読めないが、一度ヒロインが亡くなって転生後、わかるらしい
続きが気になる
ということですが、絵がひどい
全然美少女に見えない
御曹司はまあまあですが、ブス専ということで、クズ
ヒロインの性格が良いので、なんとか読んでいられるけど、見てると絵がますます気になる
御曹司が抱えている闇、御曹司の父親の問題等、謎の部分もあって面白いんだけどね
歌姫が、虐げられて嫁に出されてってお話
実は、声が出なくなったのは虐待されていたからで、力をなくしたわけではなかった
嫁ぎ先では、実家にいた時よりよくしてもらって、回復するのだろうな〜って予想できる
旦那様も、最初は無愛想でも、段々溺愛か?と想像
とにかく、ありがちな設定かも?
それでも、嫌いなお話ではないし、絵も綺麗です
作者のソルチェさんは好きな作家
でも、この作品はイマイチ
事故で亡くなったメイドの魂が、令嬢の身体に入って、婚約者とのドタバタが展開するのだが、それほどおもしろく感じない
絵のせいかな?
稚拙な感じで、ミステリアスな雰囲気も無し
ヒロインはお祖母様と喫茶店を営んでいる
そこに伯爵様というあだ名をつけられた紳士がやってきて、常連となる
じつは、ホテル王で、祖父の依頼で、その街にホテルを建てる為に、実地調査で来ていた
そこから仲良くなって・・・
シンデレラストーリー
ヒロイン特に若くもないし、派手でもないけれど、性格良しでかわいい
ヒーローも、御曹司なのに実直で、ヒロインとお似合い
安心して見れる漫画
ヒロインの美雛は、モテないと思い、マッチングアプリを活用しているが、なかなかうまくいっていない
美雛の同僚は、派手な美人で、いつも相談にのって頼りになりそうだったが、実は腹黒女
美雛の婚活を全て邪魔していた!
滅茶苦茶ムカつく
ヒロインに契約婚を申し出たのは会社の社長で、ヒロインのことをよく見て選んでくれたと思う
それをまた邪魔するのが腹黒女
みんなにちやほやされて優越感に浸れれるのに、何故にそこまで美雛の邪魔をするのか?
そこが気になる
ヒーローは、とにかくヒロインをよく見て、腹黒女の魂胆も見抜いているので、スカッとするのだが、ヒロインも早く気付け〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
美醜逆転世界の超絶不細工に無理矢理嫁に「はいよろこんでぇ!!」