漫画好き母さんの投稿一覧

投稿
648
いいね獲得
251
評価5 3% 19
評価4 28% 180
評価3 52% 338
評価2 16% 104
評価1 1% 7
11 - 20件目/全77件
  1. 評価:2.000 2.0

    あまりそそられなかった

    虐げられて幽閉されていたヒロインが、兄の思惑で辺境伯に嫁がされる。
    どういうわけか、辺境伯は5年間音信不通。
    ヒロインは、諦めて、変装して幽閉先を脱出することに。
    辺境伯は、離縁するつもりでヒロインの元にやってくるが、そこでヒロインの境遇を知り、離縁取りやめ。
    兄にも婚姻継続を宣言し、逃げたヒロインを探しに行く。
    実は、途中で出会っていたけれど、気が付かなかっただけ。
    ヒロインは暴漢に襲われるが、辺境伯が助けて・・・
    おそらくそこから溺愛モードが始まって、ヒロインは気が付かないという展開かな?
    ありがちなお話で、絵も平凡で、そそられなかった。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    絵は良い

    美しい絵だと思う。
    ヒーロー(北部戦士)の色気が半端なくいい。
    でも、ヒロインがちょっと物足りない。
    王国の公女でありながら、幽閉されて怖がり。
    目を開けることができないという設定に、違和感あり。
    虐げられていたことで、おどおどするのはわかるけど、じれったいのよね。
    北部の男たちが、ワイルドなので、余計に苛つく。
    それでも、絵は本当に美しいと思った。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    かわいいお話

    失恋で消沈しているヒロインをなぐさめようと、人気者の千輝くんが、片思いごっごを提案。
    千輝くんは、陸上のエースで人気者なので、学校のみんなには内緒で密かに2人だけで楽しんでいた。
    ヒロインの望みは、あくまでも片思いを楽しむ事。
    千輝くんが、優しくて、とにかくごっこに付き合ってくれる。
    もしかして、千輝くんはヒロインが好きなんじゃないの?と思うけど、あくまでも片思いごっこを貫く。
    初々しいやりとりが青春だなぁと思う。
    でも何故に片思いにこだわる?
    もう両思いでいいんじゃないかと思ってしまう。
    なんか、じれったい。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    今どきのラブ・コメ?

    ヒロインは32歳で彼氏もいなくて焦ってる。
    仕事に追われて婚期を逃して、出会い系?をしてみるも、撃沈。
    こういう人、いっぱいいそう。
    一人で飲んでいたら、店で騒いでいる若者連中がいて、その中の中心人物が、偶然知ったヒロインの誕生日を祝ってくれた。
    そこからワンナイト!
    その若者、実はヒロインの親会社の御曹司。
    年齢差8歳の年下御曹司がぐいぐいきて、今どきの子なのかな?って思う。
    ヒロインは、至って普通のOLさん。
    特にこれだっていうエピソード今のところないけれど、ちょっと気になるお話。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    夏乃って天然?

    30歳で未経験を気にしている夏乃。
    会社でのセクハラも我慢して、受け流してる。
    セクハラ我慢は昭和の感覚だし、未経験を恥じているのは昭和じゃないよね?
    そこがアンバランス。
    同僚の小林さんは、上司にはっきり言えるし、逆に空気悪くなるよ?的な今風の男子。
    それなのに、小林さんは夏乃が好きだとはっきり言えず、セフレ提案したり、そこだけ奥手。
    夏乃は、小林さんの好意に気がつかず、天然な返しで今どきの人達じゃないみたい。
    恋には天然な2人のようで、オフィスラブに発展するのか心配。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    幼馴染が溺愛してくる話

    ヒロインは、役所務めのお硬い女子。
    仕事はできるが、表情が固く、融通が利かないタイプ。
    飲み会帰りに、強引な客引きにあってるところを助けてくれたのが、イケメン・ホスト。
    このホストは昔ヒロインの隣に住んでいた幼馴染で、ホストクラブのオーナー。
    水商売の両親を職業差別しないヒロインのことが、昔から好きで、再開後グイグイ迫って両思い。
    ライバル店のホストに絡まれたり、太客にいやがらせされたりと、災難続きのヒロインだが、本人割と鈍感。
    それでもヒロインの人柄で、周りが助けてくれて、ホスト彼氏との仲もみんな公認。
    2人の激甘な絡みが、良いな〜

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    怖いし気持ち悪い

    主人公は中学生男子。
    母子家庭で、仲良し親子?と思っていたら、母親が常に息子の顔色伺っていて何かおかしい。
    学校で、苛められっ子をかばったり、いい子なのに不気味さが漂う主人公。
    苛められっ子の方は、異常な過保護の母子家庭。
    こちらは、息子より母親が異常。
    そのうち主人公がこの母親に、理想の母像を見出して、同級生から母親を乗っ取る計画立てる。
    ほとんどサイコパス。
    主人公の母、実は赤の他人だったし。
    この主人公にロックオンされると、みんなおかしくなっていく。
    同級生達は、犯罪者になるし、母親達は自分の息子より主人公が可愛くなって、母親になりたがる。
    主人公は寄生して母親を乗っ取るパラサイト。
    気味が悪い作品。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    この話しはキツい

    ヒロインは、結婚間近で、幸せの絶頂にいる時、自動車事故に遭い生死の境を彷徨う。
    結局、本人の意識不明の間、しきゅう摘出手術され、奇跡的に意識を回復した後は、半身不随で動けない状態。
    これが、義理の妹が仕組んだ事故で、婚約者も奪われた事を知り、密かに復讐の準備を始める。
    ここまで読んで、悪どい妹に腹が立ったのと、騙される婚約者にも、なんだかな〜と。
    でも、この妹は、実の両親が最悪で、児童相談所で暮らしていたところ、ヒロインのところに引き取られ養子縁組していたことがわかった。
    尚更、恩を仇で返すってどうなの?と思ったが、引き取られた理由が、ヒロインの持病を助けるドナーにさせるため?という事実があり、多少同情してしまった。
    それでも、根が悪人ぽくて、玉の輿結婚した後、浮気はするし、子供も虐めの首謀者で、とことん腐ってた。
    この後、ヒロインの復讐が始まると思うけど、読んでいて気持ちがいいものではないなぁ。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    よくあるお話

    お妾さんの娘であるヒロインが、父親の家に引き取られ、本妻と姉に虐待されていた。
    父親は、娘を道具にしか思っておらず、会社に融資してもらうため、政略結婚を計画する。
    最初は姉を嫁がせるつもりだったが、相手が新興成金だった為、嫌がって、ヒロインが身代りとして嫁ぐ。
    結婚相手はヒロインに興味がなさそう
    義母は病弱で食が細く、ヒロインはお菓子作りで義母を元気づける。
    ヒロインの頑張りで、夫とも打ち解けて・・・ここまでよくある物語だと思う。
    ここから、夫は実は本当の息子ではなくて、亡くなった子の代わりに拾われたのだと告白される。
    夫には、金平糖の思い出があり、どうやら、金平糖をくれたのはヒロイン?
    ヒロインの実家は、資金繰りに困って困窮。
    ヒロインが幸せになっていくのと並行して、実家が没落していくのがスカッとするかな。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    途中で飽きた

    小説の世界に転生する話。
    小説のヒロインは、侯爵に恋して、振り向いてくれないから黒魔術に手を染めて、投獄される。
    転生後、何故か声が出せないし、侯爵家で監視されていて・・・
    ヒロインが悪事に手を染めたせいで、侯爵が困っていると思い、何度も自害を試みる。
    その都度発見されて失敗。
    この繰り返しで、ヒロインがしゃべれないからもどかしい。
    コメディか?とも思ったり。
    こんな事を繰り返しているうち、ヒロインに情が湧いたヒーローが優しくなって。
    結局、小説と話が乖離していき、黒魔術の張本人は王女?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています