3.0
結構ありきたりかなぁ
貴族の家庭内の母親違いの兄妹で良くあるストーリー。権力を巡って王をすげ替えたり気に入らない貴族を殺したり兄妹同士でも殺し合ったり憎しみあったりと。
-
0
7730位 ?
貴族の家庭内の母親違いの兄妹で良くあるストーリー。権力を巡って王をすげ替えたり気に入らない貴族を殺したり兄妹同士でも殺し合ったり憎しみあったりと。
物語の中の設定で主人公は気にして先へ先へと行動しているが婚約者が主人公に対する執着が半端ない。その理由は後で出てきてあーこれが原因かなと思えるシーンがある。ところで神官って結婚するんでしょうか。そもそもそこがストーリーのおかしな所じゃないんですか。主人公に対する虐めや嫌がらせと婚約者に対する誘惑や執着は神に対する冒涜以外の何者でも無いですね。主人公と婚約者が結婚して幸せになって復讐して欲しいです!
両親の離婚で離ればなれになっていた兄と両親の復縁でまた同居する事になった。兄はイケメンの人気者に成長していて主人公も戸惑いつつも惹かれてしまう。家庭生活大変そう。
主人公は姫でいずれは政略結婚させられるとは思ったていたけどいきなり砂漠の王子に連れ去られてしまった。いろいろと事件が起こるがその王子はいつも助けてくれて主人公は信頼する様になった。子どもに恵まれて落ち着いた結婚生活になるといい。
主人公の皇女は生け贄として用意されたけど出てきた神が呼び出した主人公の言う事しか聞かないと皇帝を追い出した。主人公も戸惑っているが今後のストーリー展開に期待したい。
主人公の公女は病気で短命と言われている。余生はのんびり過ごしたいと父親の皇帝に頼むがどうなる事やら。皇帝も公女も衣裳がおどろおどろしいというかイマイチセンス無いですよ。
主人公は皇宮内で産まれてそのまま成長した。皇太子の専属メイドに抜擢されるがどのお話でもある通り古参のメイドに嫌がらせされる。皇太子は不治の病いで治療をして何とか生存しているが先は危ぶまれている。お気に入りになっているけどうまくいくといいな。
美しい人は男性でも女性でも何とか手に入れてしまいたいという欲望をいだいてしまう人が大多数だろう。主人公は運命に翻弄されるが自分をしっかりと保ってそれを切り開いていって欲しい。
自分の好きな仕事して職場環境も良ければ毎日が充実してバリキャリになって休みは自分磨きしてまったりするなら特に恋愛相手必要ないよ。でも周りは結婚していくし…
主人公大学生なんだから素敵な人とお付き合い出来るのにわざわざ年下に執着するって?話題とかも合わないだろうし。まぁ元々高校生くらいって好みじゃないから失礼。^_^
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~