3.0
仕事は出来てもなぁ
倉敷なつきはウエディングプランナー。
ある日社長命令で片倉雅也と結婚しろと。何故かって愛が感じられない息子の雅也には社長を譲れないと。
雅也は堅物で結婚はビジネスだと言い切った。
株主総会までに契約結婚をして他人に思いやりのある愛のある行動を身につけられるか。
なつきと雅也の大バトルが始まる!
-
0
7203位 ?
倉敷なつきはウエディングプランナー。
ある日社長命令で片倉雅也と結婚しろと。何故かって愛が感じられない息子の雅也には社長を譲れないと。
雅也は堅物で結婚はビジネスだと言い切った。
株主総会までに契約結婚をして他人に思いやりのある愛のある行動を身につけられるか。
なつきと雅也の大バトルが始まる!
東京生活に憧れて地方の女子高校卒業して東京の大学に進学した主人公の春香。
仕送り限られる中での物価高とのギャップに悩むのわかる。食べていくのが精一杯でオシャレや恋愛など程遠い。
居酒屋でバイトして何とか凌いでいるのに。
憧れの先輩とデートどうすりゃあいいの?
水晶占ってほんとうに🔮姿が映し出せるのかなぁ。ビックリするよ。
会社でメチャメチャしても上司からパワハラと言われたのは主人公の私。
こういう男を誘惑する女って結構多いけど主人公の彼氏もあっけない。デレデレして直ぐに引っかかる。
この会社高給設定だけどいくら位。取引先の社長の娘でも納得出来る金額だったら相当な物だけど会社の雰囲気的にはそんな感じじゃ無いし。
さて気に入らない相手に呪いを掛けられるなら今すぐに頼みたい。
連絡先教えてね。
黒凪奏飛は仕事で鮫島家に行った時に庭で野菜の世話をしていた深春が気に入ってプロポーズした。奏飛は大財閥の長男の御曹司で鮫島家の姪で小さい時に両親を亡くして世話になって召使いの様にこき使われ罵倒されて何事にも自信の無い娘など選ぶとかどう考えてもあり得ないでしょう。
いくら化粧をして綺麗な洋服に身を包んだとしても滲み出る品性などあり得ないしメチャメチャ苦しいストーリーでしょう。
後継者を作る必要があるのに怖がっているからとキスだけとか。
いくら上流階級のスキルを身につけようとレッスンしても何十年掛かるか。まして全部こなし切れるのか。
疑問だけが残った。
朱里が同棲してた彼氏の家に帰ると同じ部署の女性と浮気をしているのを見て飛び出して会社に行ってしまった。
浅倉課長が気づいて話を聞いてくれたが所持金千円ちょっとビジネスホテルにも行けなくて仕方なく家に連れて行ってくれた。
朱里はナイスバディでいかにも直ぐ相手をしてくれそうな雰囲気があって自分の意思とは反対の態度を取られていた。
自分では不感症と思っていたが…
広告業界勤務の相戸菜々は3年付き合っている彼氏の三島がいて将来を見据えて彼氏を出世させようと営業の仕事を手伝っている。
上司の鷲宮課長は氷の鷲と呼ばれていて仕事は切れるが冷徹だ。
ある日リモート会議終了後三島が家で誰かといちゃついている姿を課長と一緒に見た菜々はつい本音を喋って自分が三島の仕事を手伝っていた事をバラす。
鷲宮課長には秘密があり…
龍の末裔であるカイル皇太子は聖女と結婚をするが当初予定されていたレイナが失踪したので知られていない双子の妹のエレナとだった。
幼い頃約束した事を実行してくれと言われるが…
無駄にごちゃごちゃした説明が多すぎてストーリーがわからない。
主人公のキーサは幼い頃から婚約していたダニエルが平民の女性と浮気をしているという事を知って逢いに行くが平然と大事な友達だと言われてショックを受ける。
その後に会ったセイオッド公爵と結婚しようと約束するが王国の姫や諦めないダニエルまたさまざまな思惑がひしめいてストーリーが展開していく。
果たしてキーサはセイオッドと結婚できるのか。
絵は綺麗で読みやすい。
花蓮は5年も義母の介護をしてなにも余裕は無いのに夫の規弘は会社の部下と浮気をしていた事を法事の日に知る。
横浜に行って飛び降り自殺をしようと思った時に彫り師のトウヤに助けられて入れ墨をした所から人生が変わった。
長編ストーリーで力のある作家だと感じた。
主人公のスカーレットは舞踏会で第二王子のカイルから婚約破棄された。
関係の無いことまで自分のせいにされ悪役令嬢扱いされたがみんなをぶっ飛ばしてストレス発散させた。
コマが狭いのに関わらず登場人数が多くてゴチャゴチャしてわかりづらい。衣裳ももっとマシなものは無いの。
日本のお祭りの衣装とか屋台とかイベントも余程考えに行き詰まったとか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘つきウェディング~冷徹エリート御曹司は本当の愛を知る~