3.0
話がこんがらがってくる
ゲームに転生、、、のストーリー。正直、だんだんとストーリーが迷走してきてるように思える。ギャグも入るしストーリーをフォローするのが、途中から面倒になってくる。もう少し、ストレートなストーリー展開だと。わかりやすいかも。
-
0
1738位 ?
ゲームに転生、、、のストーリー。正直、だんだんとストーリーが迷走してきてるように思える。ギャグも入るしストーリーをフォローするのが、途中から面倒になってくる。もう少し、ストレートなストーリー展開だと。わかりやすいかも。
良いストーリーだけど、絵がストーリーに合ってないような気がする。可愛い画風なだけに、ストーリーが全体的にお子様向けになってしまい、ちょっと残念。
とってもテンポ良く、ストーリー自体も面白いです。残念ながら、私には、中途半端な色付けが、読みづらくて、、、。3話で脱落です。
12話まで読みました。短編が5つ入ってます。どの作品も素敵ですが、やっぱり、この作家先生は大人の男性をヒーローにした作品が、とても上手だと思う。エロチックな描写ゼロで、大人の男性の色気を表現できるのは、凄い。年の差恋愛や年上男性との恋愛にこだわらず、単純に大人男性の色気ダダ漏れの作品を描いて欲しい。いっそのこと、主人公が大人男性で、色気ダダ漏れだけで、絶対に誰にも落ちない、、、。最後も誰かに落ちるのではなく、読者全員を落として終わり、、、みたいな、ストーリーを描いてはしい。
タイトルそのままです。よくあるストーリーなので、尚更、もうちょっと何かが欲しかった。超溺愛で胸キュンセリフの洪水とか、絵がとっても素敵、、、とか。良いところは、意地悪王女が出てきても、ハッピーエンドがわかってるところかな。
とてもアップビートのお話しで、相思相愛の2人が結ばれて、まっすぐな恋愛ストーリーです。ただヒロインが的はずれなドタバタで、ちょっと過度なギャグに読むのが疲れます。絵も可愛いし、素敵なのでドタバタがお好きな方は、楽しく読めるかも。
白黒のオリジナルを完読しました。フルカラーより、白黒オリジナルも方が、雰囲気があって、私は好きです。絵の良さが、オリジナルの方が、よく分かります。
婚約式が終わって、王太子が戦争へ行っている間に、リディが助けた暗殺部族の首長の息子が、リディの従者になって、、、無事に王太子が戦争から戻ってきて話が終わり。
絵も綺麗で、全ての登場人物に嫌味なく、とっても面白いストーリーだったけれど、正直、話の終わり方が、中途半端。せめて結婚式で終わるとか、、、、。
20話まで読みました。20話でやっと、ヴィヴィアンが、伯爵があの時の男の子だと、知ります。この後、どうなるのかわかりませんが、ちょっとストーリーがスローなので、、、、。
魔界から、魔王になる試験のため人間界へ。試験は、対象(梅子ちゃん)の処女を奪う事。ドタバタが長く、途中、読むのが疲れてきますが、63話ぐらいから一気に、良いセリフとジーンとくるストーリー展開です。個人的には、ドタバタが、もうちょっと控えめで、ギャグとロマンチックな絵にギャップ(シオン君が、イケメンの時は、もっとイケメンにして欲しかったかな)が欲しかったかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
乙女ゲームの当て馬悪役令嬢は、王太子殿下の幸せを願います! コミック版