5.0
青春
イケメンバスケ男子4人と主人公のTHE青春なストーリー。
読めばきっとハマり、青春時代に戻りたくなります。
純粋ないい話で、紙でしっかり読みたいと思えるストーリーです。
-
0
11223位 ?
イケメンバスケ男子4人と主人公のTHE青春なストーリー。
読めばきっとハマり、青春時代に戻りたくなります。
純粋ないい話で、紙でしっかり読みたいと思えるストーリーです。
家族に愛されず認めても貰えず、余命宣告されてしまって家を出ますが、それを我が儘だと罵り続ける家族。
ですが、婚約者予定の方は優しく居場所を与えてくれ力になってくれた。魅力的な話です。
まだ途中ですが。
すれ違いから一方的に出ていったリリ。
別れてしまった夫婦の話ですが、旦那様の方は未練タラタラでリリの物さえ捨てなかった。
でも二人の息はピッタリで、昇進したくないリリの防波堤になってくれてる素敵な話でした。
可愛さは伝わってきませんでしたが、食いしん坊な女の子が溺愛されます。
他の妃やその息子からも。
子供が母と父を再度結び付けてもいきます。
不思議な中華系?な話かと。
思い出深い君に届けのウメちゃんバージョン。
サワコとウメは親友になっていて、でも爽やかサワコのカレはほぼほぼ出てこない。
そこは悲しい。
ゆっくり流れる時間を感じられた気がします。
住み込み家政婦さんから始まり、日常をメインに描かれた作品で隙間時間にのんびりと読めます。
この方の描き方には惚れました。
他の作品も読みたい。
絵も綺麗で可愛らしいです。
その絵から心情をしっかり読み取ることが出来て、友情、不器用な恋、一生懸命、なお話でした。
ま、確かに隣にあのような方が越してきたらシングルマザー子持ちだと警戒もしますよね。
また気持ちを許すことにも確かに慎重にもなります。
ゆっくり描かれていて好きです。
初めて皇女とか魔導師とかを読んだ作品。
絵も綺麗で、笑いやハラハラもあり続きが気になりすぎてコツコツ読みました。
父や双子達から溺愛場面、カヒルとの場面は最高です。
最初は悲劇か?と思いましたが陛下が子供に対する対応や可愛がり方にビックリしました。
気になっていネタバレレビューも読みました。
離縁したのは、主人公を守るためだったのですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春待つ僕ら