4.0
嘘が聞こえるなんて嫌だろうな。辛いだろうな。苦しいだろうなと思いながら読んでたけど、探偵の先生と出会えて、肯定してもらえて、自分にと自信が持ててよかった。
-
0
23995位 ?
嘘が聞こえるなんて嫌だろうな。辛いだろうな。苦しいだろうなと思いながら読んでたけど、探偵の先生と出会えて、肯定してもらえて、自分にと自信が持ててよかった。
幼馴染みの2人は職場でかっかないふりをしてた。でも、お互いに最初から気付いてて森馬君はなつちゃんのことが好きなんだよね。誰にも取られたくないから疑似夫婦って、言い訳して、一緒に住んで、好きがダダ漏れ状態なのに、仕事だと言い訳しながら距離を縮めてる。なんかかわいいな。幼馴染みってやっぱりいい。
順風満帆に見える人にも悩みがある。妊活の辛さに悩む莉子ちゃんは必死になってしまった。夫が理解してくれないと1人相撲になってしまうのが妊活の苦しい所。離婚を切り出され、同じ職場なのに浮気されてて、浮気相手が妊娠、自分に原因があったと突きつけられたようなもので、挙げ句の果てに酷い噂まで流されて、木村君の存在に救われて、ちゃんと話し合える相手と巡り合い、年下だけど支えてもらえて、自分に自信を取り戻していけて、よかった。2人にも赤ちゃんができたらいいな。木村君、ネグレクトで育って今の両親にだいじにされたってよかった。真っ直ぐな木村君の態度や言葉に癒されます。
3度目の人生、1度目、2度目、3度目は同じ轍は踏まない。そんな思いからか、それともじんせいにきたいしてないからか、喪服のようなドレスに身を包み、婚約者がどれほど女性と浮き名を流そうともお好きにどうぞのスタンスで、逆に婚約者が改心して嫉妬し出す。こんな関係もありなのかもしれない。自分に振り向いてくれないと知ってからの婚約者の一途さがいじらしくもあり、3度目にして幸せになって欲しい気持ちもあり、過去に囚われず前を向いてほしな。
何が聖女だ。何が浄化できるのはわたしだけだだ。人の婚約者を誘惑して、婚約破棄させて、いいえ、結婚する前で良かったとは思う。だけど、聖女なら、浄化して悪魔を追い払うことができるなら、自分を浄化しなさいと思ってしまうのは私だけかしら。男を侍らせて、わがままし放題、いつか力がなくなって誰にも振り向かれなくなる。今だけだと思う。一生懸命生きて民を思い力をも私財も差し出せるこんな領主様が報われないなんて残念すぎる。
クズ男だなって気付かないで、自分も悪かったからって思い込む。好きだからついつい自分を卑下してしまう。間違っているってきづけたらいいけど、なかなか気付かない。一緒に居て笑っていられる人と暮らしてほしい。人のものをとったっていい事ないから自分の蒔いた種は自分で刈り取って。これから変わっていってね。意地悪したら必ず自分に返って来るから。
何かに秀でている人は強い。好きなことに没頭できるから周りの雑音など気にしない。好きなものと好きな人だけいれば後はさまつなことなんだろうな。お茶は奥が深いからもっと楽しい回が続くんだろうな。
雪乃さんがかわいい。青島くんはかっこいい。2人の馴れ初めが仕事帰りの一杯で、豚足を食べているところからとは何とも言えない。ついつい妹の結婚式の同伴を頼んでしまったことによる、偽物恋人のはずが、人柄に惹かれ始めた青島くんの心模様にひきつけられた。歳の差はあまり気にならない2人が、周りまで幸せにしてしまうところが最高でした。
人のものを欲しがる人が世の中には居る。どうしてひとのものなのか、分からないけど、そんなことしたら全て自分に帰ってくるのに、どうしてわからないかな。隣の芝生は青いとかいわれるけど、自分で選んで自分で決めないといずれまた違う隣の芝生が欲しくなる。そんなことを繰り返す人が居る。
調子のいい後藤さん、しっかり周りを見ている三輪さん、私は、三輪さんの方が人間的にすきだな。あからさまに、人に仕事押し付けてデートとか、社会人としてあるまじきこういだよね。そんな子をかわいいとか、人を見る目なさ過ぎ。人前で恋愛対象じゃないとか、優しさのかけらもない。こんな人と付き合わないで良かったよ。三輪さんかっこいい。自分は好きですなんてさらっと言えるところ最高。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘解きレトリック