4.0
調子のいい後藤さん、しっかり周りを見ている三輪さん、私は、三輪さんの方が人間的にすきだな。あからさまに、人に仕事押し付けてデートとか、社会人としてあるまじきこういだよね。そんな子をかわいいとか、人を見る目なさ過ぎ。人前で恋愛対象じゃないとか、優しさのかけらもない。こんな人と付き合わないで良かったよ。三輪さんかっこいい。自分は好きですなんてさらっと言えるところ最高。
-
0
23444位 ?
調子のいい後藤さん、しっかり周りを見ている三輪さん、私は、三輪さんの方が人間的にすきだな。あからさまに、人に仕事押し付けてデートとか、社会人としてあるまじきこういだよね。そんな子をかわいいとか、人を見る目なさ過ぎ。人前で恋愛対象じゃないとか、優しさのかけらもない。こんな人と付き合わないで良かったよ。三輪さんかっこいい。自分は好きですなんてさらっと言えるところ最高。
どうして人のものばかり欲しがるかな。妹は今までもこれからも姉が大事にしているものをほしがつもてばかり。父親は強欲。母親は妹ばかり可愛がって、だから、こんな娘になったんだね。妬みや嫉妬は人の品位を落とす。自分に見合った相手がいるはずだから人のものを欲しがってはダメとどうしてみちびいてあげないかなぁ?ダメ母だな。
小山内家の娘なら誰でも良かった。自分が望んでいることだ。姉の婚約者は、そんなことを平然という。姉には好きな人がいて、姉の気持ちを尊重する妹は自分が姉の代わりになると宣言、そして、社長と秘書でありがら、婚約者の関係になる。姉の時は手を出さなかったからと、妹にはさっそくキス。婚約者として振る舞うことを望む。どんどん追い詰められてこれが恋に変わっていく予感が、たのしみだ。
パパ活、こんなこと絶対しなさそうな女の子がただ楽しいってだけであっていた男性に急にキスされて逃げ出します。就活のためのパパ活のつもりがこんなことになって後悔するも、就職は決まり、入社式で、相手の方と再会。職場の取締役なんて最悪と思っていたら、誰にも見られないように誘われて、前回のパパ活のおかねと内緒にしてほしいの言葉に否定されたような気分になり逃げ出す。でも、これは2人の距離が縮まる合図では?先が楽しみ
伯爵が恋をしたのはズタボロマリー、でも、勘違いからお姉様が結婚相手になってしまう。嫁ぐ途中で事故に会い、代わりに妹のマリーが嫁いできた。伯爵はマリーに恋をし、マリーは代わりだと思い込んで、伯爵のお母様もすてきだけど、伯爵もかなりかっこいい。賢いマリーは、女に学は要らないと言われ続け自信をなくしていたが、嫁いできて少しずつ自信もついてきた。よかったね。これからかわれるよ。
駒子さんと森崎さん、素直な駒子さんにちょっとひねくれてる森崎さん、まっすぐな駒子さんは自信をなくしたり、振り回されたり、大好きな人の一言一言に舞い上がったり落ち込んだり、恋をすると一言一言に一喜一憂しちゃうよね。若い2人から恋がかわいい。
化け猫付きの環ちゃんに呪詛をかけられ寿命があと半年の旦那様、冴えない40子持ちのはずが、若く素敵な顔立ちで、試されていたなんて化け猫によって術が解かれて現れた本当の姿に驚く環ちゃん。生きてる間に子供を授かりたい旦那様と、家に帰りたくない環ちゃんのこれからの気持ちの触れ合いと、呪詛を解いてくれるだろう環ちゃんの化け猫を期待する。
上司の七瀬さんなんか危ないような気がする。まだまだ殻から抜け出せない生真面目な彼女を上手く丸め込んで下心有りのような気がするのはなぜだろうと思いながらよんでます。山崎さんも、七瀬さんの奥さんと不倫なんて言われているけどなんか嵌められたのではないか、もしくは、奥さんを助けたのではないかと思うのは深読みすぎるか。山崎さんは人を見る目がありそうだから堅物彼女を助けてあげてほしい。
10歳も歳の離れた年下の男の子と恋ができるかと言われれば無理かなと思うところもあるが、この女の子はそんな感じもなくへんにすれてなくてかわいい。好きになったのが、たまたま年下の子だっただけ、年齢差は感じられなくて良い。おばあちゃんと暮らしているから男の子もしっかりしているし良い感じの2人だなって思う。
良いとこのお嬢様でも顔にアザがあるせいで虐げられ、粗末に扱われ挙げ句の果てに無理矢理嫁に出されて、帰る家もないなんて可哀想すぎる。心優しい人達は彼女の本質が分かるからか大事にしてくれて、よい人間関係も結べてよかった。人の心根は態度や行動に現れる。そんな素敵なまんがでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
口説かないで、三輪くん