キョンバアさんの投稿一覧

投稿
258
いいね獲得
37
評価5 50% 128
評価4 45% 116
評価3 5% 14
評価2 0% 0
評価1 0% 0
41 - 50件目/全201件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな結婚もありなのか。お互い好意もないのに見合いして社長にとっては恩人があさみちゃんのお父さん、あさみちゃんにとってはお母さんが大好きだった会社で働きたいがための結婚。こんな2人がお互いを大事にできるのって思っていたけど幸せになれるもんなんだね。お互いを信じて思いやって歩み寄れば幸せはついてくるんだ。よかった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと好きだったって言われたらついつい行っちゃうかも。最低な元彼と別れられてよかった。初恋のそうくんと再会できてよかった。お互い初恋だったなんて運命じゃないか。元彼のことも見返したし、元彼の彼女にもやられっぱなしで終わらなかったし、最低な人間には最低な相手がお似合い。そんな気がする嫌な元彼と元彼彼女はきっとうまくいかなくて、元彼が後悔して終わりかな。そうくんとさくらちゃんは幸せにね。

    • 5
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人生最高の日から最悪の日に転落するはずが、振り出しに戻って最高の日になるの?なぜ常務が新郎の代わりになった?常務も何かしら抱えているものがあってこの結婚利用した?なんか不思議な漫画なのに続き読みたくなっちゃった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    気が強くて、玉の輿を狙ってひたすら努力し続けるこんな子好きだな。親が愛があればお金なんてという環境で育ったせいで、超現実主義なのだろうけど、確かに愛でお腹は膨れない。相手を選ぶ為に自分も努力を惜しまず、ストイックに生活してる所最高にカッコいい。結婚を申し込んだ社長もまたちょっとずれているけどお似合いの2人だ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最高に幸せな漫画でした。涙しながら、何度も読み返してこんな素敵夫婦と周りの人の優しさに恵まれた環境に身を置ける幸せを自分のことのように感じながら読みました。思いやりに溢れた千春さんと寛治さんいいご夫婦です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    政略結婚未だにあるんだと思うけど、やんごとなき世界にはあるんでしょうね。庶民とセレブでも、そこに行ける庶民もいるんだよね。ましてや、もともとセレブとお付き合いのあるまなみちゃんならきっとうまくいく。仁科課長だって政略結婚というより、自分から選んだような気がする。2人はきっとうまくいく。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    嘘が聞こえるなんて嫌だろうな。辛いだろうな。苦しいだろうなと思いながら読んでたけど、探偵の先生と出会えて、肯定してもらえて、自分にと自信が持ててよかった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染みの2人は職場でかっかないふりをしてた。でも、お互いに最初から気付いてて森馬君はなつちゃんのことが好きなんだよね。誰にも取られたくないから疑似夫婦って、言い訳して、一緒に住んで、好きがダダ漏れ状態なのに、仕事だと言い訳しながら距離を縮めてる。なんかかわいいな。幼馴染みってやっぱりいい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    順風満帆に見える人にも悩みがある。妊活の辛さに悩む莉子ちゃんは必死になってしまった。夫が理解してくれないと1人相撲になってしまうのが妊活の苦しい所。離婚を切り出され、同じ職場なのに浮気されてて、浮気相手が妊娠、自分に原因があったと突きつけられたようなもので、挙げ句の果てに酷い噂まで流されて、木村君の存在に救われて、ちゃんと話し合える相手と巡り合い、年下だけど支えてもらえて、自分に自信を取り戻していけて、よかった。2人にも赤ちゃんができたらいいな。木村君、ネグレクトで育って今の両親にだいじにされたってよかった。真っ直ぐな木村君の態度や言葉に癒されます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    3度目の人生、1度目、2度目、3度目は同じ轍は踏まない。そんな思いからか、それともじんせいにきたいしてないからか、喪服のようなドレスに身を包み、婚約者がどれほど女性と浮き名を流そうともお好きにどうぞのスタンスで、逆に婚約者が改心して嫉妬し出す。こんな関係もありなのかもしれない。自分に振り向いてくれないと知ってからの婚約者の一途さがいじらしくもあり、3度目にして幸せになって欲しい気持ちもあり、過去に囚われず前を向いてほしな。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています