全然面白くないし笑えない
子供にこんなことばかり教えて頭おかしいよ
いつかいたずらならぬからかいとやらで意図せず人の命を奪いかねないね
砂浜で落とし穴掘って夫の命を奪った妻と友人と同じだよ
ひたすら引く
-
0
1165位 ?
全然面白くないし笑えない
子供にこんなことばかり教えて頭おかしいよ
いつかいたずらならぬからかいとやらで意図せず人の命を奪いかねないね
砂浜で落とし穴掘って夫の命を奪った妻と友人と同じだよ
ひたすら引く
普通は実家になにかあっても平気なように娘も相応の家に嫁がせるんですよ。
設定からしておかしいから話にならない。
明治39年(1906)の設定でしょ?
大佐だから高確率で士族なのに、いくら命の恩人とはいえ地方の貧農に娘を嫁がせるわけないじゃない。
長女次女は恐らく帝大出の名士に嫁がせているのに、三女を貧農に嫁がせたら長女次女の嫁ぎ先は貧農と縁続きになるよ?
もうちょっと設定を練りなよ。
おじろく・おばさは捏造説が根強いですよ。
大体平均寿命が40代後半から50代、乳幼児死亡率が高いだけでなく10代20代の急逝も多かったのに、貴重なスペアとなる第二子以下の男子をそんな扱いするわけないでしょ。
長男がいつ死ぬかわからないんだから。
第一話のこれだけでも大変そうで、読むのが辛い
読むけどね
こういう夫は妻側の親に何かしてもらうことは当然と思っているんだよね
社内の不具合以上に家庭、いや夫の不具合を直して欲しいパターンだ
変なもの首にぶら下げて本番の舞台になんか立てないでしょうよ
どう見ても中国がモチーフだけど、皇帝?の后候補に胡蝶なんてニックネームつけるんだ?!
胡がどんな意味かも知らない教養の無さでよく中国モチーフの漫画なんか描こうと思ったな。
妖術が幅を利かせる時代のくせに菌の存在は判明してるのかよwww
からかい上手の(元)高木さん
004話
お父さん/公園