ぜらniウムさんの投稿一覧

投稿
340
いいね獲得
250
評価5 36% 124
評価4 27% 92
評価3 31% 104
評価2 5% 16
評価1 1% 4
181 - 190件目/全296件
  1. 評価:4.000 4.0

    しゃべれよ!!

    クエストで無料分3話読みました。

    すれ違いという設定上、必要なんだと分かっているけど…
    ふたりともちゃんと話ししろよ!
    特に夫! 相手が子供なら尚更、分かるように説明しなけりゃダメだろう!
    軍神と言われるくらいなら部下にもてきぱき指示出せるんだろう!
     と、漫画ってわかってるけど…イラついた。

    でも、嫌いじゃない。早く「溺愛」見たいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    新作だけど、懐かしい

    クエストで無料分3話読みました。

    新作だけど、かなり懐かしい感じ。
    70年代の「りぼん」「なかよし」の別冊付録で読んだことがあるような、
    塗り絵で見たことがあるような世界。

    登場人物の性格 ①健気で仕事ができる主人公 ②夫のクズ加減 ③嫌みな姑
            ④強気の愛人、カミラっていかにもな名前 ⑤チョット天然な第二王子
            ⑥はきはきして物おじしない主人公の侍女
    薔薇に囲まれた秘密の館 など、『あるある』のめじろおし。

    ハッピーエンドであることは、冒頭で示されているのでその点は安心だが、
    何話で完結するかで、課金の有る無しが左右されそう。

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    サクサクっと見せてほしい

    45話まで読みました。

    恋愛・結婚・仕事・友人関係・親子関係…
    どれも他人から見て特別ドラマチックな事ばかり起こるわけではありません。
    でも、人から見ればどうということはなくとも、本人にとっては、毎日悩んでいる…という状況もあるでしょう。
    人に相談するほどでは無い、冷静に考えればどうすればいいのか自分でもわかってる、
    だけど、今日もぐるぐるぐるぐる昨日と同じ(もしかしたら、去年と同じ)悩み事を抱えている?
    共感できる部分も多いにあるけど…

    この作品は、丁寧に描かれているとも言えるが、ぐずぐず話が進まないとも言える。
    2時間ドラマの原作として、サクサクっと見せてくれたらちょうど良いかな。
    毎日チョットずつ読むのは不向き。退屈。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    上手な作品

    まだ18話しか読んでいませんが…
    「すごく上手な漫画」だと思いました。
    イマドキな作品、芸能界、アニメ化、転生モノ、 別にどれにも強く関心があるわけではありません。
    『おすすめ』に表示されていて、何となく読んでみたら……面白い!
    ツッコみどころはありますが、勢いがあるので、突っ込む前に読み進めてしまう。
    絵も特別うまくはないけど、ストーリーには合ってる。
    別に笑ってもらわなくていいけど…くらいのチカラ加減で、
    ずっとボケとツッコミで画面が流れてるのも良い。(監督とおかん、特に好き)
    転生モノで、推理、(ある意味)復讐劇って、憎むべき相手が判明してからの終わらせ方、難しいと思うけど、
    最後まで「上手に」やってくれそうな感じで楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全エピソード泣く

    まだ31話しか読んでいないが…全エピソード泣ける。

    猫好きにとっては、なあ~んにもしてくれなくても、猫が猫として存在するだけで幸せなのだが、
    この作品に登場する猫たちは、自分を犠牲にしてでも行動してくれる。
    ほのぼの話はそのほんわかとした温かさに、シリアスなお話にはその健気さに、泣かずにはいられない。

    主人公は「猫は上手に描けても、人間描くのは苦手」だが、
    この作品の著者さんも「人間の書き分けは上手とは言えない」と思う。
    が、『主役は猫だから』ということで、もしかしたらわざとそのように描いているのかも…
    そう感じるくらいに、猫の描き分けは見事。

    霊猫(単純に長生きして猫又になったとかでは無く)と言えるほどの猫はそのように、
    無邪気な仔猫はあくまで(何にも考えてないかのように)無邪気に、
    特別なチカラは無いが愛する者の為に強くあろうとするものはそのように、と様々。
    「気高く」、「愛らしく」、そして主人公の猫のように「ふてぶてしい」…
    これは猫好きが思う「猫の好きなところ」。

    「猫の好きなところ」が次々描かれているのだから、読むのをやめられない。
    そして、全エピソード泣いてしまう。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    でぶ=ぶす

    39話まで読みました。
    話の当初、「聖女」に関する思い込みを叩き壊すかのような発言は、スッキリしたけど…
    それ以外は、現世でも召喚後も、ず~~と「デブ=ブス」
    途中、容姿に関する記述がほとんどなく、安心していたのだが、
    39話に「可愛くなってきた」「少しやせたからではないか」という趣旨の発言が有り、ガッカリ。
    自分自身で痩せたいと思っているのは問題ないが(精神的に健康な状態で、冷静に判断できるなら)、
    周囲が「デブ=ブス」と考えているという表現はいかがなものか?
    痩せてみんなから「カワイイ」と言われて、恋愛的にもハッピーエンド…とか見たくない
    ふっくらしたままでは、幸せになってはいけないのか?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ある意味リアル

    無料分46話読みました。
    「転生、即チート」が多い中で、
    「見た目が違う(他国者とわかる)」「言葉が通じない」「当然身寄りもない」と、
    いきなり別世界に放り込まれたらどうなるか、ある意味とてもリアル。
    ジャンルのタグは『少女漫画』となっているけれど、かなり重ための設定。
    多くの転生モノは、スキルや仲間をどんどん増やしていくけど、
    この作品は「言葉を覚える」ところが出発点… しかも大人になってから… 辞書も何もない状態で… めっちゃ大変…
    仲間ができたと思ったら、それもとんでもない奴らで… 体にも心にも大きな傷を負って…
    絵もストーリーも、丁寧です。主人公には本当に幸せになってほしい。
    漫画(フィクション)だけど、久しぶりにそう思う作品です。

    • 36
  8. 評価:3.000 3.0

    話の作りとしては、上手いアイディアだけど

    原作は『小説家になろう』に投稿された作品だが、
    原作が気になって覗いてみると「未完結のまま、4年以上更新されていません。」とあった。
    文字情報を漫画にするのに、多くの人達の時間や能力が使われているのだから、
    【課金】が必要になるのは当然だ。
    当然だとはわかっているのだが、この【漫画】作品どう終わらせるのだろう。
    「原作が終わってないから、漫画も終わらなくて当たり前だよね」で、済ませるのだろうか?
    原作を書いたのは素人でも、【漫画にして課金】出来るようにしたのは、プロ(商売人)ですよね。
    原作が未完のままかもしれないって、どこかに明記すべきでは?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    平和

    まだ10話しか読んでいませんが、ほのぼの平和です。

    テレビアニメ化されるとすれば…
    イマドキのテレビアニメって、深夜枠がほとんどですが、
    これは土曜日曜の午前中に放送してほしい感じ。
    このまま何の戦いも無しには話は進まないとは思いますが、
    絵柄的にもあんまり重たいエピソードは無いでしょう。(無いよね…)

    悪く言えば、
    特別寓話的な要素も無いし、「毒にも薬にもならない」タイプの漫画かもしれないけど、
    こういう作品が必要な時って、誰にでもあるよね。
    こういう作品無くならないでほしい。
     ※冒頭でも書きましたが、まだ10話しか読んでないので、これからどうなるかちょっと不安。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    無料分全部読まずに飽きた

    158話完結、68話無料の内、57話まで読みました。で、飽きました。リタイアです。
    色んな人が次々出てくる。
    その度に、解決する事柄もあるが、ほとんどスッキリしないまま…
    そしてまた新たな登場人物。この人この後どうするの?と思ってると、何だかほったらかし?
    その繰り返し。
    絵は雑な感じで、それもまた味わいともいえる感じで、嫌いじゃなかったので
    57話まで『頑張って』読んだのですが…
    何かもういいや…って。飽きました。無料分57話も読んどいて厚かましいですが…ごめんなさい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています