小説大好きさんの投稿一覧

投稿
33
いいね獲得
257
評価5 21% 7
評価4 18% 6
評価3 30% 10
評価2 12% 4
評価1 18% 6
1 - 10件目/全29件
  1. 評価:1.000 1.0

    NEW
    納得出来ない

    ネタバレ レビューを表示する

    やっていい事と悪い事がある
    子供だってメチャコミを読んでる
    それなのに、王命で国を守る為
    一生懸命戦って呪いを受けた人に対して
    致命傷の傷を負わせる仲間ってどうなの?
    呪いを受けたらおかしくなるってわかってるなら
    アレンを傷つけない方法で、眠り薬なり麻酔なり
    緊急対処方法を考案しておくのが人の道
    頼っておいて呪われたら殺しても構わないなんて人じゃない
    そんな国、そんな仲間を守るアレンの気持もわからない
    アレンが死んでたら次はどうするんだ!どうしてた?
    次々に人間を盾にして生き延びようとする王様が許せない
    裏切者兵士へのきちんとした処罰も書いてないよ
    呪いのアレンになら何をしてもいいの?
    主人公2人の扱いがあまりにも酷すぎる
    人間と思っているのか、本当に信じられない気持です

    救いは、伯父の為に母と共に敵国のスパイとなったアスカム伯爵令嬢です
    レイラとアレンの娘ルーシーに「おばさま」と呼ばれる位
    改心して味方になってくれて本当によかった
    「紅玉夫人」としてルーシー編にも再登場してくれて楽しみです
    だって、アスカム伯爵令嬢の口を舐めるペロリの絵がとても魅力的でまた見たい
    レイラのアレン一途な力と違い、自分の人生を第三者的目線で冷静な見方をしていて
    自分の能力に対しても、自分の力、1つの技術としてとらえて上手く使い生きる人生も
    物語の中のレイラを引き立たせる役としても、対照的なひとつの生き方だなと思いました

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    お願い!後悔しない前に告白を

    ネタバレ レビューを表示する

    う~ん読んでいてイライラします
    2人は実際、悪女でも遊び人でもなく
    超美形同士で、超純粋なもの同士
    完全なる両想いではないですか
    レイヴンも、帝国を守る生贄だ、短命だとぐじぐじせず
    命短し恋せよ乙女ならぬ、乙男だ!
    短くても人生楽しめ、帝国の犠牲だと諦めるな!
    死んだら大好きなプリン食べられないぞ
    エステレラも大聖女であると、すんごい力があると
    自分のレイヴン大好き心と共に全部打ち明けて
    2人で立ち向かったらどうなんだ
    早くしろ、早く頑張れ、時間がない急げ急げ
    本当にイライラしますーーー頼むよ二人、頑張れ

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    男女関係なく面白いと思う作品です

    勇者ものは苦手で避けてきましたが、これは無料分119話迄
    すいすい読めてとても面白かったです

    ロイドは、職場に、学校に、家庭に、本当にいて欲しい人物
    日本人なら誰でもロイドの謙虚さは好ましいと思う
    実力があって、頼りになって、性格もよし、最高です!
    こんな人になりたい、こんな人と出会いたい
    そんな淡い夢を見させてくれる作品です

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    カペラの誕生秘話

    ネタバレ レビューを表示する

    40話迄読んだところです
    カペラはパパと初めてママのお墓参りに行き
    パパ(コルヴィス)とママ(エリーゼ)の話を聞きます

    パパが父親と馬車で帰宅中、父親が具合が悪くなり
    甘いお菓子を探して(糖尿病の発作でしょうか?)
    パパが馬車を降りて見つけたのが
    ママの父親が経営しているパン屋でした
    偶然出会った2人は自然と心を通わせます
    そんな時、ママに貴族との結婚が決まります
    平民のママには断る事が出来ず、2人は駆け落ちを決意
    そんな矢先パパの父親急死の知らせで戻ると
    亡き父によって2人の結婚準備がなされていました

    しかし、2人が幸せだった時間は短かったのです
    パパの留守中に襲ってきた暗殺者によって
    ママを含め屋敷中の殆どの人が殺されてました
    死体の山の中、カペラだけが無事誕生していました
    それからパパは、ママの残してくれた唯一の宝として大切に育てながらも
    ママにとっての自分は死神であると自分を責め続けて生きてきたのです

    暗殺者が誰のてのものかは書かれてませんが
    平民のママを強制的に娶ろうとした貴族でしょうか?
    でも、ママのお墓に行って過去の心の傷とも言える
    ママとの悲しい思い出を話してくれた事からも
    パパの心はカペラによって少しずつ癒えてるのだと思う

    それにいい事もありました。ママの父親が元気で生存
    優しそうな笑顔の素敵なおじいちゃんです
    美味しいパンをいまだ作っている事がわかっただけでも
    カペラにとって頼もしい味方である家族が増えました

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    めっちゃコミ、めっちゃイイ!

    ネタバレ レビューを表示する

    最高の終わり方じゃないですか、私の理想形でございます(笑)
    アイリーンとカーゴが結婚する、ん~ここまではあるあるですが
    きっちりその後が書いてあり、ヨシヨシでございます
    最近ぼやかして想像するのがありますが、私に想像力ありません
    ここまで書いて下されば、よーしでございます

    ルークは独身のまま2人の子供の子守になってくれてるし
    2人の子供は双子かな?アイリーンに似た外見で
    カーゴそっくりの聖獣でございます、超可愛い
    欲を言えば、親子三人揃ったモフモフが見たかったのと
    1人はカーゴにそっくりの子供見たかったけど
    聖獣姿がカーゴそっくりだから仕方ないかな、うんうん

    意地悪4人ともすっかり仲良しになってるし
    こんなほんわかな終わり方が凄くいいです
    疲れた心に至福の一杯、そんな気持ちになれる
    皇妃と皇帝のいるカフェ物語です

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    2人のゴールイン迄無料ありがとう!

    ネタバレ レビューを表示する

    実母の家を継ぐ事になり、正式なルイス・ホーナーになったルイス
    これでルイスも堂々と実母の思い出を口にしたり、懐かしんだりできます
    実母の思い出と、アナスタシアと自分、そして未来の子供
    やっと本当の家族が出来ますね、おめでとう!

    アナスタシアも肩がこらない爵位で自由に暮らせて良かったと思う
    公爵家の嫡男を捨てた代りに、ワイアットに実父と義母の老後も託せたので
    逆に良かったと思います。夫が両親と血が繋がっていても嫁姑は大変なもの
    それが義母となると一生辛い思いしたと思います
    義母だって本当の息子に爵位を譲ってくれた義息子に恩を感じた筈
    これ以上意地悪もしないだろうし、程よい距離で仲良く出来ると思います
    ワイアットにすれば実母と実父、何も苦痛はない筈、これが一番良かったと思う

    アナスタシアは姑の苦労を避けられただけでなく
    年下の夫と結婚する事で、より長く夫と暮らせます
    だって、普通に考えて女性の方が寿命が長いからいい選択です
    愛する人とほどほどの爵位でそれなりに暮らせる
    子供は気の毒だけど、いい感じです

    これから、あまり好きでないリリアに話が変わるので
    ハッピーエンドのここで止めます、ありがとうございました

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    対照的な二つのカップルですね

    主人公舞埼志乃29歳が元々の素材の良さで
    地味眼鏡のネクラから脱皮し
    芋虫が蝶になるように変身していくさまは
    見ていて本当に気持ちがいいい
    仕事も出来るし性格もよい
    こんな人が社長夫人だったらとしみじみ思う
    水篠政行専務も口が悪いけど顔も良くて
    2人はとってもお似合いだと思います
    会長に目があれば、この二人を選ぶ筈

    それに比べて、陽真理、全然可愛くないし
    態度が嫌です。頭もわるそー
    弟の水篠直樹部長30歳も同じく頭が悪い上性格も悪い
    別れて本当に正解です、この二人もお似合い
    どこかに左遷され飛んでゆく予感がします
    でもその前に、諦めわるそーな二人が話し盛り上げてくれそーだ

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    終わりよければすべてよし、ですわ

    ネタバレ レビューを表示する

    セシル様とバーティアの子供は2人生まれます
    パパそっくりで完璧な兄アンザード
    これまたママそっくりで元気で可愛い妹アニキスです

    生まれた時から元気な妹のアニキスはバーティアそっくりに成長
    そして、ママ大好きでパパと取り合っていた兄のアンザードは
    妹誕生と同時に今度は、妹大好き人間に変わります
    パパの心配通り成長し妹の結婚を阻止しますが
    これまたパパの予想通り、たくましくはねよけようと闘う妹
    バーティアはニコニコ見守ります
    親子揃って美形、美女ぞろい、ドアップはめちゃ可愛いので見る価値大です

    しかも、最後は最高の終わり方なのです
    バーティアからの変わらない愛の告白に対して
    セシル様は、自分の愛は進化し続けていると告白します
    「結婚してからもずっとずっと好きになりつづけてる」
    ん~~💕、世の奥様必見!
    羨ましい限りの寵愛です

    おまけに
    「妻の観察日記はこれからも死ぬまで続くんだろうと思う」
    と締めくくられています
    完結、とあろうとも、読んで読んで読み続け応援すれば
    外伝や2人の子供編も出来るのではと思うと楽しみです

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    小説ネタバレ、知りたくない人みないでネ

    ネタバレ レビューを表示する

    エブリスタ原作小説のコミカライズ版です
    「英雄の花嫁~傷だらけの英雄は城を追い出された王女と幸せになる~」

    主人公は、第一王妃の娘で第一王女のリリス
    リリスの母は病死とされていますが、リリスの目の前で魔獣に食い殺されてしまいました
    母の死を目にし呆然と佇んでいた時に助けてくれたのが、特務騎士団です
    リリスはこのことをダリウスに話していません

    物語後半に仲間のクロードから侍女に聞いた話として聞かされ驚くダリウス
    当然です、いつも明るく朗らかに笑っている、そんなリリスは
    王城で贅沢し、何の苦労もなく幸せに育ったと思い込んでいたはず
    自分が暗い顔をすると、周り迄暗い気持ちにさせてしまうと
    笑顔を絶やさずに生きてきたリリスの優しさをはじめて知るのです
    真実を知り驚くダリウスでしたが
    自分の為にマチルダの特訓を受け、大好物を作ってくれたリリスを傷つけて
    ひとりぼっちで妹の誕生パーティに旅立たせた後でした

    追いかけてパーティに間に合うダリウスは、更に驚く真実を知らされます
    リリスは助けてくれた特務騎士団への感謝の気持ちを忘れず
    秘密の小部屋で、戦死した特務騎士団の方々個人の位牌を祀っていたのです

    あなたの不幸を願う、心の狭い方達でしたか?の問いに
    どうしてそんな簡単な答えにきずかなかったのかと
    リリスのお陰で心の重責から立ち直れたダリウス
    2人は永遠の愛を誓います

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    単純にほれぼれ💖

    私は、某作品のリフタン一筋に生きてきましたが
    うっうっうっ・・すまない
    アルトルにも目移りしてしまいました
    美しい顔・・素晴らしい筋肉美
    ボディビルの世界大会で優勝しそうです
    しかも、ボディビルの方は黒いから嫌だけど
    アルトル様は、美しい・・・最高です
    メルティア、目を開けてしっかり見てみろ
    見ないなんてもったいないぞ
    無料分終わったから、ちびちび貯めて今後も堪能します
    ご ち そう さま ~

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています