1.0
納得出来ない
やっていい事と悪い事がある
子供だってメチャコミを読んでる
それなのに、王命で国を守る為
一生懸命戦って呪いを受けた人に対して
致命傷の傷を負わせる仲間ってどうなの?
呪いを受けたらおかしくなるってわかってるなら
アレンを傷つけない方法で、眠り薬なり麻酔なり
緊急対処方法を考案しておくのが人の道
頼っておいて呪われたら殺しても構わないなんて人じゃない
そんな国、そんな仲間を守るアレンの気持もわからない
アレンが死んでたら次はどうするんだ!どうしてた?
次々に人間を盾にして生き延びようとする王様が許せない
裏切者兵士へのきちんとした処罰も書いてないよ
呪いのアレンになら何をしてもいいの?
主人公2人の扱いがあまりにも酷すぎる
人間と思っているのか、本当に信じられない気持です
救いは、伯父の為に母と共に敵国のスパイとなったアスカム伯爵令嬢です
レイラとアレンの娘ルーシーに「おばさま」と呼ばれる位
改心して味方になってくれて本当によかった
「紅玉夫人」としてルーシー編にも再登場してくれて楽しみです
だって、アスカム伯爵令嬢の口を舐めるペロリの絵がとても魅力的でまた見たい
レイラのアレン一途な力と違い、自分の人生を第三者的目線で冷静な見方をしていて
自分の能力に対しても、自分の力、1つの技術としてとらえて上手く使い生きる人生も
物語の中のレイラを引き立たせる役としても、対照的なひとつの生き方だなと思いました
-
0
怪物といわれる侯爵から溺愛されました